関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:インフレ懸念でグロース株優位からバリュー株優位に PART4
2021/12/17 17:31
投資家にとって今年最後の大イベントだったFOMC(米連邦公開市場委員会)が終了した。結果は量的緩和縮小の前倒し(株価は日米欧そろって大幅高となった。2022年6月から同3月へ前倒し)を決め、利上げに・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:需給は最悪期脱するも悪環境続く
2021/12/17 17:30
マザーズ指数が低空飛行を続けている。東証1部市場は海外株などにけん引されて修復の動きとなってきているが、マザーズ指数はまだ下値模索の展開となっている。新興市場だけが厳しい状況を続けている。資金の流出・・・…続き
-
初値こう読む:12月20日上場 グローバルセキュリティエキスパート、本紙予想3200円
グローバルセキュリティエキスパート(4417・M、情報通信)の初値は、公開価格2800円を14.3%上回る3200円(今3月期予想PER39.7倍)と予想する。 セキュリティーコンサルティング、脆弱・・・…続き
-
値上げラッシュ、生活防衛関連株に照準
2021/12/17 17:30
パンや食用油、しょうゆなどの生活必需品に値上げの動きが広がる一方、電力・ガス料金の上昇も続いている。家計の圧迫が強まる中で、生活防衛関連株にスポットが当たりそうだ。 コロナ・ショック後の経済再開に伴・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は264円高、構成銘柄ではソフバンG、エーザイ、ニデックなどが値上がり率上位
26時間前
-
栄研化学が続伸、「OC-カルプロテクチン栄研」の使用目的追加が薬事承認され保険収載
26時間前
-
科研製薬が変わらずを挟んで9日ぶり反発、ドンファ社と原発性腋窩多汗症治療剤で独占的販売契約
27時間前
-
GMO、ビリングSが上伸―株式新聞Webがデジタルマネー関連で取り上げ
27時間前
-
日経平均は203円高、プラス寄与度上位はソフバンG、ダイキン、エーザイなど
27時間前
-
ニーズウェルが急騰し年初来高値、業種別AIソリューションが港湾施設に採用される
27時間前
-
<米国株情報>メーシーズ、通期見通しを下方修正―株価は売り先行も一巡後に持ち直す
27時間前
-
<米国株情報>ターゲットは10日ぶり小反発も、JPモルガンは株価低迷の長期化を懸念
27時間前
-
伊藤園が続伸、24年4月期は増収増益見通しに配当は増額を計画
27時間前
-
27時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.