「山本伸のプレミアムレポート」 SGHD(9143)
2021/12/22 17:31
株価が回復傾向にあるディフェンシブ株としてSGホールディングス(9143)に注目したい。佐川急便の持株会社で、業容の拡大に拍車が掛かってきた。船舶や航空機で貨物を輸送するロジスティクス事業の収益が急・・・
関連記事
-
Eモーション・渡辺博之社長にインタビュー――自動車向け組込みソフトウェアに強み、人材育成事業に着手
エクスモーション(=Eモーション、4394・M)は、自動車などの「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを手掛ける。EV(電気自動車)シフトや自動運転の導入に商機が拡大する同社は今・・・…続き
-
信用残銘柄(12月17日申し込み時点)
2021/12/22 9:00
信用残銘柄の表は、「信用買い残」「信用売り残」の増加、および減少株数でランキング100位までの銘柄を、信用倍率の前週比での改善、悪化度合いの順に並べ替えたものとなる。 「売り残増加」と「買い残減少」・・・…続き
-
為替ONEクリック:米利上げ見通しに、反応薄の円相場
米連邦準備制度理事会(FRB)がタカ派に急旋回した。15日の連邦公開市場委員会(FOMC)では、量的緩和の縮小(テーパリング)を加速することを決め、来年3月に資産購入が終了すると見込んだ。来年中に0・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(21日大引け情報)
2021/12/21 17:30
日本オラクル(4716)が21日引け後、今5月期の上期(6業績(非連結)を発表した。 上期の営業利益は前年同期比3.1%増の341億円となり、市場予想とほぼ同水準となった。セグメント別では主力の「ク・・・…続き
-
株式新聞 12月21日のおすすめ
2021/12/21 17:30
新型コロナウイルスの感染者数が世界で再び大きく拡大している中で、日本は異例の低水準を維持している。変異の多いオミクロン株が猛威を振るいつつある点には注意が必要だ。ただ、一方では予防効果が高いとされる・・・…続き
速報ニュース
-
29日のPTS注目ポイント=ベルグアース、新日本電工、アスクルなど
8分前
-
16分前
-
株式新聞プレミアム=アルコール検査、「白ナンバー」義務化で特需も
41分前
-
42分前
-
サンリオが3日ぶり急反落、転換社債型新株予約権付社債の発行で1株利益の希薄化を警戒
47分前
-
キムラユニティーが急反発し年初来高値、取得上限65万株の自社株買いを材料視
48分前
-
神戸製鋼所が続落、転換社債型新株予約権付社債の発行で1株あたり利益の希薄化を警戒
49分前
-
50分前
-
EMシステム、薬局向け処方せん集中受付管理システムの先行運用テスト開始
51分前
-
<個別株動向>レーザーテク、ニーズウェル、フジ日本、ヤマザキ、ETSHD=29日後場
55分前