きょうの指標データ(12日)/あすのスケジュール(13日)
2022/1/12 17:30
※単位:円 始値 28449.53 高値 28814.31 安値 28427.60 終値 28765.66(前日比△543.18) 昨年来高値 30670.10(21年9月14日) 昨年来安値 270・・・
関連記事
-
1月12日のおすすめ
2022/1/12 17:30
米国議会でパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の指名公聴会が11日に開かれ、株式市場はイベント通過の安心感によりリスクオフムードがいったん後退した。ただ、東証1部の業種指数の値上がり率ランキン・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(12日大引け情報)
2022/1/12 17:30
井筒屋(8260)が12日取引終了後、今2月期業績の利益計画を上方修正した。 効果的な販売促進と効率的な店舗運営に努めた結果、利益率が向上。連結営業利益は当初計画の8億円から10億円(前期実績は12・・・…続き
-
22年相場見通しアンケート注目テーマに迫る(5)値上げ――食品や楽器に関心
2022/1/12 17:30
株式新聞Webが約50人の市場関係者から聞いた2022年相場見通しアンケートで、上位となった「注目テーマ」を取り上げている。5回目は「値上げ」。21年はコロナ禍からの需要回復と原材料高、物流の混乱を・・・…続き
-
東証市場再編、TOPIX見直しが今後の注目点
2022/1/12 17:30
東証の市場再編へ向けた上場企業のマーケット区分選択が公表された。「プライム」「スタンダード」「グロース」のうち、最上位のプライムへの移行は現段階で2部や新興市場からは決まっていない一方で、1部の約8・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
1時間前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
1時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
2時間前