13日の米国債券市場見通し=ブレイナードFRB副議長の発言にも注意
2022/1/13 15:45
予想レンジ:米長期債利回り 1.65%-1.85%
ブレイナードFRB副議長の発言にも注意
米労働省が発表した12月の消費者物価指数は前年同月比7.0%上昇となり、1982年6月以来の高い伸びに。ただし市場予想通りであったことで、米長期債利回りは低下する場面もあった。結局、米長期債利回りは1.74%に小幅上昇した。
13日東京時間の米長期債利回りは1.74%。本日の米国の12月卸売物価指数の発表、さらにはブレイナードFRB(米連邦準備制度理事会)副議長の議会での公聴会がある。どちらも要注目か。米債利回りは高止まりが継続か。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<個別株動向>ネクステージ、星和電機、三菱商、サイゼリヤ、東宝=13日後場
2022/1/13 15:38
ネクステージ―三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資判断「BUY」継続で目標株価を4000円(前回は2800円)に引き上げ。263円高の3085円。 星和電機―同社・・・…続き
-
日経平均は276円安と大幅反落、終値算出間際に安値で値下がり銘柄数1600超=13日後場
13日後場の日経平均株価は、前日比276円53銭安の2万8489円13銭と大幅反落して取引を終了した。終値算出間際の午後3時には、同320円70銭安の2万8444円96銭を付ける場面もみられた。朝方・・・…続き
-
13日後場マーケット情報=日経平均は276円53銭安の2万8489円13銭
・日経平均株価 2万8489円13銭(-276円53銭)・高値2万8660円45銭/安値2万8444円96銭・TOPIX 2005.58(-13.78)・値上がり502/値下がり1605/変わらず78・・・…続き
速報ニュース
-
51時間前
-
225オプション・コール(期近・5月20日・権利行使価格2万7000円)
51時間前
-
51時間前
-
51時間前
-
225オプション・プット(期近・5月20日・権利行使価格2万6000円)
52時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(4)=リリカラ―一目均衡表「雲」抜けで先高期待、割り負け感も十分
52時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(3)=アイダ―高付加価値機種の拡大に期待
52時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(2)=キョウデン―23年3月期は2ケタの増収増益を予想
52時間前
-
<特集>続・好決算銘柄ピックアップ(1)=予想は保守的、実力株を見極め
52時間前
-
20日のPTS注目ポイント=SOMPOH、MS&AD、双葉電子
52時間前