関連記事
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>11月機械受注、中国12月工業生産・10-12月期GDPなど
2022/1/17 7:38
【国内】・ 8:50 11月機械受注・11:00 11月産業機械受注・13:30 11月第三次産業活動指数・日銀金融政策決定会合(18日まで)【海外】(時間は日本時間)・11:00 中国12月工業生産・・・…続き
-
<IPO銘柄の横顔>エッジテクノロジー
2022/1/14 17:25
東京証券取引所は14日、エッジテクノロジーのIPO(新規上場)を承認した。 会社名 エッジテクノロジー 上場予定日 2月17日 上場市場 マザーズ 事業内容 AI実装の支援およびビッ・・・…続き
-
<特集>円安メリット銘柄をマーク(4)=トムソン―業績予想は上方修正済み、テクニカル好転も
2022/1/14 17:24
日本トムソンに狙い目がある。同社の海外売上高比率は今22年3月期の連結予想ベースで49.2%と高く、円安メリットを享受しやすい。第2四半期(21年4-9月)決算は上ブレ着地となり、通・・・…続き
-
<特集>円安メリット銘柄をマーク(3)=タダノ―収益が改善し同業比較で割安感も
2022/1/14 17:23
タダノをマークしたい。22年3月期第2四半期(21年4-9月)の連結決算は、売上高は986億8000万円(前年同期比8.3%増)と従来予想の1000億円をやや下回ったものの、営業損益・・・…続き
-
<特集>円安メリット銘柄をマーク(2)=ローランドD―海外売上高比率は約9割
2022/1/14 17:22
ローランド ディー.ジー.を狙ってみたい。21年12月期業績については、第3四半期累計(21年1-9月)決算発表後に上方修正するなど好調に推移しており、PER10倍台、PBR(株価純・・・…続き
速報ニュース
-
5分前
-
任天堂が急落し昨年来安値、23年3月期業績予想の下方修正と、期末配当予想の減額を嫌気
6分前
-
協和キリンが続伸、23年12月期業績は増収増益見通しに配当の増額を計画
7分前
-
グローリーが3日続急伸、23年3月期の連結業績予想を修正、赤字幅が縮小する見込みに
8分前
-
テレ東HDが急騰、23年3月期利益予想の上方修正や配当予想の増額、自己株取得枠の拡大を好感
9分前
-
GSユアサが急騰、23年3月期第3四半期決算で純利益が大幅に増加
20分前
-
A&DHDが急騰、23年3月期第3四半期決算は大幅な増益で着地
21分前
-
22分前
-
23分前
-
アイサンテクが3日ぶり反発、三菱商事と自動運転関連ビジネスに関する新会社を設立
24分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.