関連記事
-
「未来のクルマ」、有力株探る――今年は見本市目白押し
トヨタ自動車(7203)が新値追いの軌道を維持するなど、自動車関連株の買い人気が続いている。今年は9月に米デトロイトモーターショーが2年半ぶりに開催されるほか、昨年はオンラインだけだった東京オートサ・・・…続き
-
IPO作戦:第1号案件がブック入り
18日から2022年最初のIPO(新規上場)であるRecovery International(9214・M、サービス)のブックビルディングが始まる。2月3日の上場に向けて、IPOマーケットが本格・・・…続き
-
ブックこう読む:Recovery International「やや強気」(ブック期間1月18~24日)
Recovery International(9214・M、サービス)の仮条件は2480~3060円に決まった。上限で試算した前2021年12月期予想PERは34.1倍。 22年の第1号IPO(新規・・・…続き
-
IPOニューフェース:Recovery International――訪問看護サービスを展開
Recovery International(9214・M、サービス、2月3日上場)は東京都などで訪問看護サービス事業を展開する。病気や障害を持った人が、住み慣れた地域でその人らしく療養生活を送れる・・・…続き
速報ニュース
-
5日前引けの日経平均株価=215円43銭高の2万6369円24銭と大幅続伸
3分前
-
中央アフリカ共和国、BC活用の経済目指し独自暗号資産「サンゴ・コイン」をローンチ
7分前
-
日本電解が軟調、水戸証は「B+」・目標株価3400円に引き下げ
11分前
-
ミライトワンが堅調、岩井コスモ証は「A」・目標株価2200円でカバレッジ開始
13分前
-
カイオムが一時急騰、がん治療用抗体の第1相試験で第一例目の被験者へ投与
22分前
-
アールプランが続伸、「Fの家」の「マチかど展示場」を名古屋市中村区に2棟オープン
23分前
-
電通グループが3日続伸、イベントでメタバースを活用するサービスを本格的に開始と報じられる
25分前
-
(再送)日経平均は264円高、構成銘柄では大平金、エムスリー、出光興産などが値上がり率上位
30分前
-
ホンダが続伸、良品計画と共同企画した電動自転車を中国で販売すると報じられる
32分前
-
ハイデ日高が続急騰、23年2月期第1四半期の営業損益が急改善
40分前