関連記事
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、上値の重い展開か
ユーロ安・円高 130.35円(-0.94円) 10-14日のユーロ・円は下落した。週初10日は、欧州株の下落を受けて、リスク回避目的のユーロ売り・円買いが進んだ。11日は、好調な業績見通しを受けて欧・・・…続き
-
17日のPTS注目ポイント=シュッピン、リソー教育、ノダ、塩野義薬、HCSHDなど
▽シュッピン、22年3月期の単体業績予想を上方修正。営業利益を19億9600万円から29億6000万円(前期比83.9%増)に増額。▽北川精機、22年6月期第2四半期累・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2022/1/17 16:33
スノーピーク 急落。2021年12月の連結売上高は前年同月比19.3%増も、前月の伸び(46.6%)を下回った。 フィルC ストップ安ウリ気配。今11月期の連結営業利・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2022/1/17 16:32
OATアグリ 急騰。2月28日を基準日とした1対2の株式分割を発表。 SHIFT 3日ぶり急反発。今8月期の連結営業利益予想を57億円から63億円(前期比58%増)に・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2022/1/17 16:31
セルム 大幅高で3日ぶり反発。今3月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の5億8100万円から7億2100万円(前期比2.2倍)に引き上げた。テレワーク普及に伴う働き方の変化や・・・…続き
速報ニュース
-
デジタル資産運用会社グレイスケール、同社初の欧州ETFをローンチ
140時間前
-
<個別株動向>広済堂HD、あかつき本社、キトー、ヒラノテク、新光商=17日前場
140時間前
-
17日前引けの日経平均株価=53円98銭高の2万6601円03銭と3日続伸
140時間前
-
アイダが急落し年初来安値、23年3月期は増益や配当増計画も業績発表をキッカケとした売りに押される
140時間前
-
楽天グループが年初来安値、大和証は「1」継続、目標株価は2700円に引き下げ
140時間前
-
140時間前
-
SUMCOが反落、岩井コスモ証は「B+」継続、目標株価は2200円に引き下げ
140時間前
-
レアジョブが急落しストップ安売り気配、23年3月期に大幅減益を計画
140時間前
-
日経平均は148円高、構成銘柄ではINPEX、川崎汽、三越伊勢丹などが値上がり率上位
140時間前
-
NTT、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は4500円に引き上げ
140時間前