18日の米国債券市場見通し=米長期債利回りは東京時間に1.85%台に上昇
2022/1/18 16:11
予想レンジ:米長期債利回り 1.75%-2.00%
米長期債利回りは東京時間に1.85%台に上昇
現地17日の米国市場はキング牧師生誕記念日のため休場。
18日東京時間の米長期債利回りは一時1.85%台に上昇した。特に材料が出たわけではなく、仕掛け的な動きにみえた。同時に東京時間の米株価指数先物や日経平均先物、債券先物も売られ、円安も進行。米長期債利回りは1.9%が視野に入ってきた。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
カプコン、「モンスターハンターライズ」を全世界で800万本出荷
2022/1/18 16:10
カプコンは18日、Nintendo SwitchおよびPC(Steam)向けゲーム「モンスターハンターライズ」が全世界で800万本出荷したと発表した。 同社では今後、22年夏に本作の・・・…続き
-
ホシザキが変わらずを挟んで3日ぶり反発、イタリアの業務用製氷機メーカーを孫会社化
2022/1/18 16:09
ホシザキが変わらずを挟んで3日ぶり反発し、170円高の8850円を付けた。18日午前10時、連結子会社のHoshizaki Europe Holdingsを通じて、イタリアの業務用製・・・…続き
-
日本紙が続伸、二酸化炭素の吸収量が従来より5割多いスギやヒノキの苗木を生産と報じられる
2022/1/18 16:08
日本製紙が続伸し、10円高の1177円を付けた。18日付の日本経済新聞は、同社が二酸化炭素の吸収量が従来より5割多いスギやヒノキの苗木生産に乗り出すと報じ、材料視された。 同紙によれ・・・…続き
-
池上通信機、関西テレビ放送に報道サブシステムを納入
2022/1/18 16:07
池上通信機は18日、関西テレビ放送(大阪府大阪市)に報道サブシステムを納入したと発表した。 今回、報道支援システムと連携し自動運行を行うOTCシステムの更新に加え、4K/HD対応制作・・・…続き
-
GameWが4日ぶり反発、アルテリアとeスポーツ関連の新会社を設立
2022/1/18 16:06
GameWithが4日ぶりに反発し、26円高の463円を付けた。17日引け後、アルテリアと共同出資で、eスポーツ大会用の配信スタジオ運営事業およびeスポーツ選手やオン・・・…続き