信越ポリが続急騰、22年3月期第3四半期累計業績の好進ちょくを評価
2022/1/27 12:28
信越ポリマー<7970.T>が続急騰。26日引け後の決算発表で、22年3月期第3四半期累計(21年4-12月)の連結業績が好進ちょくを示したことが評価された様子。株価は前日比105円高の1136円まで値を上げている。
22年3月期第3四半期累計は、売上高688億8800万円(前年同期比23.5%増)、営業利益74億5600万円(同59.9%増)。自動車関連入力デバイスを中心とした好調な推移で「電子デバイス事業」が営業利益を10億700万円(同4.3倍)に伸ばす中、半導体業界の旺盛な需要を背景に300mmウエハー用など半導体関連容器が大きく伸長した「精密成形品事業」が営業利益を55億5200万円(同43.9%増)に伸ばして全体をけん引。連結営業利益の通期予想88億円(前期比21.9%増)に対する進ちょく率は84.7%に達している。
前場終値は73円高の1104円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
大同特鋼、第2世代のプレミアムSTC炉を発売
2022/1/27 12:27
大同特殊鋼は27日、第2世代のプレミアムSTC炉(多品種小ロット製品の多様な熱処理を可能にした設備)を発売するとともに、このたび宮崎精鋼から初号機を含む2基を受注したことを明らかにし・・・…続き
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―INPEX、日電産、ファナックなど
2022/1/27 12:25
27日午後零時20分現在、話題株の寄り前成り行き注文状況は以下の通り。INPEX 売り4万株、買い3万株日本製鉄 売り4万株、買い3万株JFE 売り3・・・…続き
-
Diemが出資者に返金するため資産の売却を検討と伝わる
2022/1/27 12:23
世界中の人がアクセスできるステーブルコインを開発することを目指したメタ(旧フェイスブック)が主導しているプロジェクトであるディエム協会(旧リブラ協会)は、出資者に資本を返す方法として資産を売却しようと試みていると一部で報じられた。…続き
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、ルネサス、ソフトバンクなど
27日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。ZHD 売り17万株、買い8万株日本郵政 売り16万株、買い3万株野村 売り14万株・・・…続き
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
27日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。トヨタ 売り25万株、買い11万株ソニーG 売り7万株、買い3万株三菱UFJ 売り3・・・…続き
速報ニュース
-
5分前
-
OKI、エッジデバイスを活用し遠隔地での作業を柔軟に支援する「遠隔作業支援システム」を開発
12分前
-
ホンダ、北米で24年の年初に発売する新型EV「PROLOGUE」を発表
17分前
-
イオンディラ、従業員向け対話型AI「AIマネージャー」の運用を開始
20分前
-
東光高岳、ミントウェーブ、みずほリースと「EVワンストップサービス」構築で基本合意
27分前
-
タメニーが急反発、東京都における結婚支援業務の実施事業会社として選定
28分前
-
39分前
-
アスクルが続伸、9月度単体売上高6.9%増と3カ月ぶりにプラス転換
42分前
-
先読み作戦指令室=unerry:2期ぶり最高益見通し、三菱食品との提携にも期待
48分前
-
58分前