日経平均は800円程度安、採用銘柄の値下がり率上位にサイバー、ソフバンG、リクルートHなど
27日午後2時35分すぎの日経平均株価は、前日比800円程度安い2万6211円前後で推移する。時間外取引で米株価指数先物が下げ幅を拡大したことを受け、リスク回避姿勢が強まったもようで、午後2時16分には、同966円81銭安の2万6044円52銭と、きょうの安値を付けた。その後は、小幅ながら下げ幅を縮小する展開にある。為替市場では、ドル・円が1ドル=114円60銭台(26日は113円97-99銭)で推移する。
日経平均採用銘柄では、値下がり率の上位には、サイバー<4751.T>、ソフバンG<9984.T>、リクルートHD<6098.T>、エムスリー<2413.T>、ソニーG<6758.T>がランクイン。値上がり率上位に、ふくおか<8354.T>、第一生命HD<8750.T>、丸紅<8002.T>、ファナック<6954.T>、太平洋セメ<5233.T>が入っている。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
グレイスがストップ安、22年3月期第2四半期報告書が提出できない見込み
2022/1/27 14:24
グレイステクノロジーが前日比30円ストップ安の29円まで売られた。27日正午に22年3月期第2四半期報告書が本日までに提出できない見込みとなったと発表した。 本日までに今3月期第2四・・・…続き
-
NEC、安全性維持・搬送効率向上の搬送ロボット制御技術を開発
2022/1/27 14:21
NECは27日、ロボットによる倉庫内での搬送作業を、高い安全性を維持しながら従来比で効率を2倍向上させる制御技術を開発したと発表した。本技術を23年度に実用化し、NECの協調搬送ロボ・・・…続き
-
日経平均は961円程度安、売買代金ではレーザーテク、ソフバンG、東エレクが上位
27日午後2時17分すぎの日経平均株価は、前日比961円程度安い2万6049円近辺で推移する。一時下げ渋りの動きをみせたものの、午後2時16分には、同966円81銭安の2万6044円52銭と、きょう・・・…続き
-
FDKが急落し昨年来安値、22年3月期第3四半期累計の営業利益が通期予想を超過するも材料出尽くし感
2022/1/27 14:08
FDKが急落。26日引け後の決算発表で、22年3月期第3四半期累計(21年4-12月)の連結営業利益が通期予想を超過したが、いったん材料出尽くしの動き。株価は前日比86円安の777円・・・…続き
-
日経平均は875円程度安、業種別指数ではサービス、電機機器、精密機器が下落率の上位
27日午後1時45分すぎの日経平均株価は、前日比875円程度安い2万6135円近辺で推移する。後場も売り優勢の展開で、午後零時42分には、同913円99銭安の2万6097円34銭と、きょうの安値を付・・・…続き
速報ニュース
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
16日のPTS注目ポイント=大気社、シダックス、レントラックス、広済堂、フェイスNWなど
10時間前
-
明日の日本株の読み筋=上値の重い展開か、決算一巡で手掛かり材料乏しい
11時間前
-
MSプレミアム=デジタルコンテンツ市場拡大、映像制作の商機高まる
11時間前
-
MSプレミアム=グロース株は「陰の極」か?―ソフバンG、巨額赤字も急騰(2)
11時間前