きょうの指標データ(10日)/あすのスケジュール(14日)
2022/2/10 17:30
※単位:円 始値 27818.10 高値 27880.70 安値 27575.07 終値 27696.08(前日比△116.21) 昨年来高値 30670.10(21年9月14日) 昨年来安値 261・・・
関連記事
-
週間展望:警戒感残るも戻り目線で
日経平均予想レンジ――2万7250~2万8250円 今週の日本株相場は、日経平均株価が年初以来となる25日移動平均線の奪回を果たした。発表が本格化した2021年10~12月決算では、原材料や運賃の上昇・・・…続き
-
メタバースで高まる買収魅力――EC、映像関連に的
メタバース(巨大仮想空間)時代の到来を前に、映像などのデジタル分野や、EC(=Eコマース、電子商取引)関連企業の買収価値に関心が高まっている。9日には博報堂DYホールディングス(2433)がソウルド・・・…続き
-
ベンチャー市場展望:ようやく反転の兆し
2022/2/10 17:30
マザーズ市場にようやく反転の兆しが出てきた。米国金利の動き次第の側面は強いものの、マザーズ指数は直近の上昇で昨年11月末以来、下回って推移をしている25日移動平均線の奪回が期待される情勢となってきて・・・…続き
-
門倉貴史の複眼経済教室:ウクライナ情勢の緊迫化が日本経済に及ぼす影響
2022/2/10 17:30
ウクライナをめぐ情勢が緊迫化している。ロシアはウクライナとの国境200キロメートル以内に部隊を集結させており、近いうちに10万人規模のロシア軍が電撃的にウクライナに侵攻するのではないかと懸念されてい・・・…続き
速報ニュース
-
1時間前
-
225オプション・プット(期近・12月11日・権利行使価格3万2500円)
1時間前
-
1時間前
-
225オプション・コール(期近・12月11日・権利行使価格3万3000円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
2時間前