ベンチャー市場展望:泥沼続く、IPOには希望も
2022/2/25 17:30
マザーズ市場が「泥沼商状」から抜け出せずにいる。24日まで5日続落し、連日の昨年来安値更新となっており、2020年4月以来の水準まで下落している。ウクライナ情勢、それを受けた米国株安を背景に投資家心・・・
関連記事
-
国民民主の存在感高まる?――異例の予算案賛成で政策反映も
今国会で2022年度予算案に賛成票を投じた野党・国民民主党の動きに注目が集まっている。7月の参院選を前に存在感を強める可能性もあるため、関連株を押さえておきたい。 玉木代表率いる国民民主は、折から母・・・…続き
-
展望:油断大敵もリスク選好へ
日経平均予想レンジ――2万5800~2万7000円。 今週は24日のロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻を受けて、日経平均株価が1年3カ月ぶりに2万6000円を割り込んだ。しかし、同日の米国市場・・・…続き
-
ウクライナ危機で木材も焦点に――関連銘柄に注目
ロシアによるウクライナへの侵攻を受け、原油や金をはじめとする商品価格に上昇圧力が高まっている。こうした中、ロシアの輸出量が多い木材にも、争奪戦が波及する可能性がある。 商品市況は地政学リスクを敏感に・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:資源高と領土拡大のロシアの独り勝ち
ロシアのウクライナ侵攻が現実化したことで、今後はロシアへの追加の経済制裁が焦点になってきそうだ。 西側主要国が発表した経済制裁は、ロシア政府やその関係者を西側諸国の金融システムから締め出すことに重点・・・…続き
速報ニュース
-
30時間前
-
日経平均は196円安、マイナス寄与度上位はファーストリテ、東エレク、アドバンテストなど
30時間前
-
30時間前
-
ワールドHDが大幅高で年初来高値を更新、22年12月期上期業績が計画を超過し、通期予想を増額
30時間前
-
ミズホメディーが続伸、22年12月期の単体業績予想を上方修正と期末配当予想の増額を好感
30時間前
-
先読み作戦指令室=ソーダニッカ:通期利益計画は最低限と見られる、株高戦略にも期待
30時間前
-
31時間前
-
日経平均は199円安、下げ渋って始まるも戻り限定=10日後場
31時間前
-
M&A総研が反落、信用取引での増し担保措置で取引負担増を嫌気
31時間前
-
マイクロニが急騰、22年12月期第3四半期累計の営業利益予想を上方修正し通期は2ケタ増収増益を予想
31時間前