関連記事
-
ブックこう読む:セカンドサイトアナリティカ「やや強気」(ブック期間3月17~24日)
セカンドサイトアナリティカ(5028・グロース、情報通信)の仮条件は1290~1390円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは40.7倍。 アナリティクス・コンサルティングとAI(人工知能)・・・…続き
-
株式新聞 3月16日のおすすめ
2022/3/16 17:30
政府は新型コロナウイルス対策として、18都道府県に適用している「まん延防止等重点措置」を21日の期限で全面解除する見通し。また、観光支援策「GoToトラベル」の再開に先駆け、来月からは地元に限った旅・・・…続き
-
まん延防止措置の全面解除、県民割拡大で「ご当地アフターコロナ株」浮上
政府は新型コロナウイルス対策として、18都道府県に適用している「まん延防止等重点措置」を21日の期限で全面解除する見通し。また、観光支援策「GoToトラベル」の再開に先駆け、来月からは地元に限った旅・・・…続き
-
原発再稼働論で安全対策に注目――関連株をマーク
2022/3/16 17:30
エネルギー価格の高騰を背景に、原発見直し論が高まっている。こうした中、野党の日本維新の会は政府に休止中の原発の早期再稼働を求めた。一方で、ウクライナではロシア軍による施設への攻撃や占拠が相次いでおり・・・…続き
速報ニュース
-
IPO=アスマークの初値は2150円、公開価格を6.5%下回る
1分前
-
2分前
-
日経平均が続落スタート、円がドルやユーロに対し強含む=4日寄り付き
3分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、弱い経済指標や外国人投資家の売り越しを受け続落=BRICs市況
6分前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、米FRB議長ら幹部発言や失業率鈍化に6週続伸=BRICs市況
7分前
-
IPO=アスマークがウリ気配スタート、差し引き9万株程度の売り注文
11分前
-
4日寄り付きの日経平均株価=113円44銭安の3万3318円07銭
13分前
-
<新興国eye>前週のインド株、アダニGの急騰やFRB幹部発言などを受け5週続伸=BRICs市況
15分前
-
<新興国eye>前週のロシアRTS指数、海外株安や原油安を受け5週ぶり反落=BRICs市況
15分前
-
<レーティング変更観測>新規・CKD/Vコマース格上げ、AGC格下げなど
17分前