関連記事
-
株式新聞 3月28日のおすすめ
2022/3/28 17:30
ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、資金の逃避が共産圏の中国からも進みつつある。中国国債の外国人投資家の保有残高は2月に過去最大の減少を記録。上海総合指数も直近の安値からの戻りが相対的に鈍い。バイデ・・・…続き
-
注目株フォロー――2月21日~3月4日
2022/3/28 17:30
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率)◆2月21日 三井住友(8316)――4277円、4265円(-0.3%) 2月22日 ソースネクス(4344)――152円、180円(+・・・…続き
-
きょうの指標データ(28日)/あすのスケジュール(29日)
2022/3/28 17:30
※単位:円 始値 28084.08 高値 28084.08 安値 27812.67 終値 27943.89(前日比▼205.95) 昨年来高値 30670.10(21年9月14日) 昨年来安値 247・・・…続き
-
海底火山また噴火――軽石対策に改めて注目
小笠原諸島・北硫黄島付近にある海底火山「噴火浅根」が27日に噴火した。昨年には、近隣の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火により発生した大量の軽石が日本沿岸に押し寄せたことも記憶に新しい。対策関連銘柄に改め・・・…続き