きょうの指標データ(30日)/あすのスケジュール(31日)
2022/3/30 17:30
※単位:円 始値 26250.80 高値 28281.45 安値 27736.27 終値 28027.25(前日比▼225.17) 昨年来高値 30670.10(21年9月14日) 昨年来安値 247・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
2022/3/30 17:30
メドレックス(4586・M)は30日大引け後、マイクロニードル技術を用いた共同研究契約を締結したと発表した。 同契約はコロンビア大学アービング医療センター(米国)の2つの研究室との間で締結され、マイ・・・…続き
-
「日本文化」の海外展開加速へ――関連株をマーク
2022/3/30 17:30
日本独自の文化や味覚を海外に売り込みむ動きが活発化しつつある。コロナ収束後のインバウンド(訪日外国人観光客)消費にも相乗効果をもたらす可能性があり、関連銘柄を押さえておきたい。 政府は日本文化を海外・・・…続き
-
株式新聞 3月30日のおすすめ
2022/3/30 17:30
ドル・円相場は3月28日に6年7カ月ぶりの125円台まで上昇し、その後は一服して円高方向に転じている(30日午後3時のレートは1ドル=約122円)。ただ、日米の中央銀行の金融政策スタンスのカイ離は(・・・…続き
-
ドル相場なおも先高感――円安メリット株に照準
2022/3/30 17:30
ドル・円相場は3月28日に6年7カ月ぶりの125円台まで上昇し、その後は一服して円高方向に転じている(30日午後3時のレートは1ドル=約122円)。ただ、日米の中央銀行の金融政策スタンスのカイ離は大・・・…続き
-
システムD、学校・自治体向けソリューション好調
2022/3/30 17:30
システム ディ(=システムD、3804・JQ)は昨年来安値1001円(2月24日)を付けて底打ち、その後は回復感を示し、直近では1200円近辺の一進一退が続く。今10月期予想PERは13倍台と割安感・・・…続き
速報ニュース
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.