きょうの指標データ(7日)/あすのスケジュール(8日)
2022/4/7 17:30
※単位:円 始値 27032.42 高値 27042.49 安値 26801.79 終値 26888.57(前日比▼461.73) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・
関連記事
-
地震多発、地盤対策銘柄などに関心
日本の各地で中規模の地震が頻発している。これまであまり起きていない地域も含まれ、災害への警戒感が高まっている。地盤対策や耐震補強などの関連銘柄を改めてマークしたい。 愛知県では7日午前に、最大震度4・・・…続き
-
ペーパーレス加速へ、関連銘柄をマーク
2022/4/7 17:30
紙をデジタルに切り替えるペーパーレスの動きが加速する。衆議院では、次の国会から官報や議事録をオンライン形式で配布する。1月に施行された「改正電子帳簿保存法」に絡んでも、紙から電子データへの置き換えが・・・…続き
-
株式新聞 4月7日のおすすめ
2022/4/7 17:30
3月期企業による前期本決算の開示が間もなく本格化する。新年度の業績予想とともに注目されるのが、「コロナ後」をにらんだ新たな中期経営計画の発表や、現中計の更新だ。期待値の高い銘柄を先回りしたい。 スイ・・・…続き
-
ロジザード、在庫管理システムなど需要拡大
2022/4/7 17:30
ロジザード(4391)はクラウド形式で、EC(=Eコマース、電子商取引)業者、流通業者などを対象に、倉庫在庫管理システム、店舗在庫管理システム、オムニチャネル支援システムなどのサービスを提供している・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=引き続き金融システム不安や景気減速懸念が重し
49時間前
-
49時間前
-
49時間前
-
北海道電力が反発、23年3月期の業績予想を修正、赤字幅は縮小見通しに
49時間前
-
MSプレミアム=中国、工作機械受注回復へ―4月の国際見本市に注目
50時間前
-
MSプレミアム=<信用研究>株価急落で売りポジション解消進む―日経ダブルIは買い残大幅減
50時間前
-
(再送)ユニバーサルが3日続伸、23年12月期の連結経常利益予想を引き上げ
50時間前
-
(再送)常磐興産が3日続伸、23年3月期の連結業績予想を上方修正
50時間前
-
(再送)クレオスが3日ぶり反落、23年3月期経常利益予想を引き下げ
50時間前
-
(再送)フイルコンが反発、投資有価証券売却に伴い特別利益を計上へ
50時間前