きょうの指標データ(6日)/あすのスケジュール(9日)
2022/5/6 17:30
※単位:円 始値 26784.29 高値 27072.59 安値 26543.29 終値 27003.56(前日比△185.03) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・
関連記事
-
サイバートラ、DX進展で成長好機
2022/5/6 17:30
サイバートラスト(4498)が4月27日の決算発表をきっかけに急伸した。6日は一服感が出たものの、好業績期待は大きく、中・長期的に上昇継続が見込めよう。 4月27日発表の前3月期決算は連結売上高57・・・…続き
-
株式新聞 5月6日のおすすめ
2022/5/6 17:30
ゴールデンウイーク中の米国市場の乱高下を受けた6日の東京株式市場では、日経平均株価が前場は軟調に推移したものの、後場に騰勢を強めた。インフレやウクラ・・・(画像クリックで拡大版にジャンプ)…続き
-
ベンチャー相場展望:カレンダー正常化も決算リスク意識
2022/5/6 17:30
グロース株市場が下値模索となっている。投資家心理は低迷を続けており、リスク意識の高まりから資金が流出。ゴールデンウイークが終わり、来週からは通常通りの週5営業日に戻る。海外情勢など不安要素は多いまま・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
2022/5/6 17:30
自動車業界に特化したWeb情報サービスを手掛けるマークラインズ(=Mラインズ、3901)が6日取引終了後、今12月期第1四半期決算を発表。増収増益となった。 第1四半期の連結売上高は11億9400万・・・…続き
速報ニュース
-
<米国株情報>ウォルマート、米国内5カ所のフルフィルメントセンターでレイオフ
55時間前
-
55時間前
-
英中銀、政策金利を0.25ポイント引き上げ―2委員が据え置きを主張
55時間前
-
西武HDが3日続伸、23年3月期純利益予想の引き下げも期末配当予想の増額を好感
55時間前
-
55時間前
-
55時間前
-
IPO=上場2日目アイビスの初値は2121円、公開価格の2.9倍
55時間前
-
55時間前
-
10時の注目株=受注拡大し業績好調、エネルギー政策転換も追い風に――日ギア
55時間前
-
55時間前