邦チタが急騰し一時ストップ高、23年3月期の大幅増益見通しと配当の増額計画で買い人気
2022/5/11 12:01
東邦チタニウム(邦チタ)<5727.T>が急騰し、一時300円ストップ高の1653円を付ける場面があった。10日引け後、23年3月期の連結業績予想を発表。大幅な増益見通しに、配当の増額計画を示し、買い人気を集めた。
23年3月期業績は、売上高810億円(前期比45.9%増)、営業利益82億円(同56.8%増)を予想する。金属チタン事業は、航空機向けスポンジチタン輸出量の回復を主因に、販売量は総じて好調に推移する見込み。触媒事業や化学品事業の販売も、引き続き好調を維持するとみている。業績予想の前提となる為替レートは、1ドル=120円を想定。配当は、中間期11円(前期実績6円)、期末11円(同9円)に合計22円(同15円)に増額する見込み。
22年3月期決算は、売上高が555億1500万円(前期比53.5%増)、営業利益が52億2800万円(同66.8%増)だった。
前場終値は、前日比296円高の1649円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
ベルギーの美術館、100万ユーロの名画をトークン化
2022/5/11 12:00
ベルギーにあるアントワープ王立美術館(KMSKA)はベルギー人芸術家ジェームズ・アンソールによる100万ユーロの絵画「バンシュのカーニバル」をトークン化し、誰でもこの最高傑作の「共同所有者」になれるよう、ブロックチェーン企業2社と協力している。…続き
-
日経平均は82円高と3日ぶり反発、売り一巡後に上げ転換、米株先物高に上海・香港株高も支え=11日前場
11日前場の日経平均株価は前日比82円73銭高の2万6249円83銭と3日ぶりに反発。朝方は、売りが先行した。10日のNYダウが連日で年初来安値を更新したこともあり、寄り付き直後に2万6003円26・・・…続き
-
<個別株動向>テクノホライゾン、フィールズ、ファイズHD、パンパシI、シード=11日前場
2022/5/11 11:39
テクノホライゾン―23年3月期の連結業績は大幅な増益を計画。前日比65円高の552円。 フィールズ―23年3月期の連結業績は2ケタの増益を見込む。前日比97円高の95・・・…続き
-
11日前引けの日経平均株価=82円73銭高の2万6249円83銭と3日ぶり反発
11日前場の日経平均株価は前日比82円73銭高の2万6249円83銭と3日ぶり反発して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
BTCマイナー、収益性が低下する中で記録的な難易度が目前に
2022/5/11 11:26
マイニング難易度が数時間のうちに史上最高値を更新する予定の中、ビットコイン(BTC)マイナーの仕事はより困難になろうとしている。…続き
速報ニュース
-
日産自、愛知県大府市などと「脱炭素化および強靭化に関する連携協定」を締結
8分前
-
日経平均は176円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、ソフバンG、KDDIなど
8分前
-
11分前
-
22分前
-
先読み作戦指令室=TREHD:カーボンニュートラル宣言は大きな追い風
27分前
-
インフロHD、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」・目標株価1200円でカバレッジ再開
31分前
-
アークランドが続急伸、23年2月期第1四半期の業績が市場の期待を上回る
35分前
-
凸版、ICT学習サービス「navima」が鹿児島市内の全小中学校に採用
36分前
-
日経平均は188円高、上げ幅縮小で一時は前場安値を下回る=5日後場
36分前
-
サイボウズ、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続、目標株価は1300円に引き下げ
42分前