きょうの指標データ(12日)/あすのスケジュール(13日)
2022/5/12 17:30
※単位:円 始値 25945.04 高値 26028.36 安値 25688.11 終値 25748.72(前日比▼464.92) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・
関連記事
-
「新しい資本主義」骨子案から関連株探る
岸田政権が目指す「新しい資本主義」の実現に向け、自民党の実行本部は「デジタル」「カーボンニュートラル」「人」への投資を盛り込んだ提言の骨子案をまとめた。今夏の参院選に向けて前面に押し出す可能性もある・・・…続き
-
研究開発・設備投資は高水準、トヨタ関連銘柄に注目
未曽有の原材料高で今3月期は前期比2割の営業減益を計画するトヨタ自動車(7203)だが、電動化への対応を中心とする設備投資や研究投資予算は積極的に積み増している。そのすそ野は広く、関連銘柄の商機も大・・・…続き
-
ニフティL、マーケティング需要拡大で高成長へ
2022/5/12 17:30
ニフティライフスタイル(=ニフティL、4262)は上場来安値1056円(2月24日)を付けてから浮上し、直近では1300円近辺でもみ合いが続く。今3月期予想PERは11倍台で割安感があり、中期的に上・・・…続き
-
株式新聞 5月12日のおすすめ
2022/5/12 17:30
新型コロナウイルスの感染が落ち着いてきた中で、マスクの着用を見直す動きが広がる。松野官房長官は12日、熱中症リスクを踏まえて人との距離が取れる屋外でマスクを外すよう呼び掛けた。海外では屋内での義務付・・・…続き
速報ニュース
-
シスメックスが続急落、23年3月期第1四半期は25.3%の営業減益
151時間前
-
先読み作戦指令室=サンワテクノ:主力3部門とも2ケタ増収の好スタート
151時間前
-
152時間前
-
アルコニックスが続伸、23年3月期第1四半期決算は大幅な増収増益で着地
152時間前
-
ALSOK、SMBC日興証は「2」継続、目標株価は4100円に引き下げ
152時間前
-
日本ガイシ、大和証は「1」継続、目標株価は2300円に引き下げ
152時間前
-
松風が続急騰し年初来高値を更新、23年3月期第1四半期の経常利益は61.8%増益
152時間前
-
極洋が4日ぶり反発し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
152時間前
-
5日後場寄り付きの日経平均株価=223円19銭高の2万8155円39銭
152時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、丸紅、日本通信など
152時間前