関連記事
-
16日のPTS注目ポイント=大気社、シダックス、レントラックス、広済堂、フェイスNWなど
▽大気社、22年3月期の連結業績は計画をやや上ブレ。23年3月期は2ケタ増益に大幅増配を計画。▽シダックス、22年3月期の連結営業利益は前年同期比3.5倍の24億420・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=上値の重い展開か、決算一巡で手掛かり材料乏しい
あす17日の東京株式市場は、上値の重い展開か。米金融引き締めによる景気減速リスクなど不透明感が意識される中、引き続き米国株式や時間外取引の米株価指数先物にらみの動きとなろう。ただ、国内では22年3月・・・…続き
-
MSプレミアム=デジタルコンテンツ市場拡大、映像制作の商機高まる
2022/5/16 16:09
アニメを中心に、デジタルコンテンツ市場の拡大が続く。東映アニメーションは増収基調を維持し、KADOKAWA(カドカワ)も映像事業が伸びている。ペンタブレットのワコム…続き
-
MSプレミアム=グロース株は「陰の極」か?―ソフバンG、巨額赤字も急騰(2)
2022/5/16 16:08
過去6カ月の下落率が大きい高ROE・PER銘柄銘柄(コード) 下落率 予想PER ROESREHD -77.0% 25.4倍 10.2%スマレジ ・・・…続き
-
MSプレミアム=グロース株は「陰の極」か?―ソフバンG、巨額赤字も急騰(1)
2022/5/16 16:07
株価が大幅に調整しているグロース(成長)株が、いわゆる「陰の極」に達したのかが注目されている。ウクライナ危機や米国の金融引き締めの強化により、コロナ後に高いバリュエーションで評価されてきた新興株やI・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
1分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
2分前
-
オプテクスG、子会社が侵入検知センサーを遠隔で監視・調整できるソフトウエアを開発
3分前
-
瑞光が急落、23年2月期第1四半期の営業損益は2億2200万円の赤字
19分前
-
23分前
-
クスリアオキが急落、23年5月期は増収増益見通しも利益額が市場予想平均に届かず
24分前
-
37分前
-
日経平均は215円高と大幅続伸、時間外の米株先物高を支えに買い先行、一巡後は伸び悩む=5日前場
40分前
-
<個別株動向>ファーストリテ、ファブリカ、FDK、大ガス、瑞光=5日前場
47分前
-
セルシウスに新たな打撃、従業員150名を解雇と伝わる―CELは19%上昇
51分前