<個別株動向>ブランディ、ニューテック、ミライトHD、塩野義薬、フィールズ=18日前場
2022/5/18 11:47
ブランディ<7067.T>―エスポア<3260.NG> と業務提携。前日比13円高の983円ザラバ引け。
ニューテック<6734.T>―デジタルデータソリューション(東京都港区)のデータ復旧サービスの販売を6月1日から開始。前日比11円高の1135円ザラバ引け。
ミライトHD<1417.T>―26年度を最終年度とする新中期経営計画を策定、最終年の売上高は7200億円以上(22年3月期実績4703億円)を目指す。前日比9円高の1645円。
塩野義薬<4507.T>―SMBC日興証券は17日付で、目標株価を7900円から6300円に引き下げ。前日比51円安の6975円。
フィールズ<2767.T>―16日に年初来高値となる1184円を付けた後は、利益確定売りに押される展開が続く。前日比58円安の1035円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
日経平均は191円高と4日続伸、米国株高を受け一時2万7000円回復、その後伸び悩む=18日前場
18日前場の日経平均株価は前日比191円40銭高の2万6851円15銭と4営業日続伸。朝方は、米4月小売売上高の堅調さを背景に17日の米国株式が上昇した流れを受け、買い優勢で始まった。先物買いを交え・・・…続き
-
ポルトガル、暗号資産利益に課税開始か
2022/5/18 11:35
ポルトガル政府が暗号資産(仮想通貨)税の導入を検討しているということで、ポルトガルが「クリプトヘイブン(暗号資産の租税回避地)」であった時代は終わろうとしているようだ。…続き
-
18日前引けの日経平均株価=191円40銭高の2万6851円15銭と4日続伸
18日前場の日経平均株価は前日比191円40銭高の2万6851円15銭と4日続伸して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
新光電工が続伸、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」継続、目標株価は7000円に引き上げ
2022/5/18 11:22
新光電気工業が続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では17日付で、レーティング「オーバーウエート」(強気)を継続、目標株価は6500円から7000円に引き上げている。 同証券では・・・…続き
-
SANKOが一時急騰、東京都中央卸売市場の綜合食品を子会社化
2022/5/18 11:08
SANKO MKTG FOODS(SANKO)が急騰し、一時47円高の293円を付ける場面があった。17日引け後、綜合食品(東京都江東区)の全株式を取得し、子会社化すると発表、材料視・・・…続き
速報ニュース
-
瑞光が急落、23年2月期第1四半期の営業損益は2億2200万円の赤字
16分前
-
20分前
-
クスリアオキが急落、23年5月期は増収増益見通しも利益額が市場予想平均に届かず
21分前
-
34分前
-
日経平均は215円高と大幅続伸、時間外の米株先物高を支えに買い先行、一巡後は伸び悩む=5日前場
37分前
-
<個別株動向>ファーストリテ、ファブリカ、FDK、大ガス、瑞光=5日前場
44分前
-
セルシウスに新たな打撃、従業員150名を解雇と伝わる―CELは19%上昇
48分前
-
5日前引けの日経平均株価=215円43銭高の2万6369円24銭と大幅続伸
52分前
-
中央アフリカ共和国、BC活用の経済目指し独自暗号資産「サンゴ・コイン」をローンチ
56分前
-
日本電解が軟調、水戸証は「B+」・目標株価3400円に引き下げ
1時間前