日経平均は466円程度安、売買代金はレーザーテク、ソフバンG、郵船が上位
19日午後2時20分すぎの日経平均株価は、前日比466円程度安い2万6444円近辺で推移する。午後2時2分には、前日比452円97銭安のと2万6458円23銭と、前場の高値(2万6458円85銭)に迫る場面もみられた。時間外取引で米株価指数先物が上昇に転じる一方、中国・上海総合指数や、香港・ハンセン指数が軟調な展開にあり、まちまちの動きとなっていることから、様子見姿勢となっているもよう。為替市場では、1ドル=128円80銭台(18日は129円32-34銭)と、午後から円安基調が続いている。
午後2時20分すぎの出来高上位銘柄(プライム市場)
・三菱UFJ<8306.T>
・日医工<4541.T>
・トヨタ<7203.T>
・日産自<7201.T>
・ソフバンG<9984.T>
午後2時20分すぎの売買代金上位銘柄(プライム市場)
・レーザーテク<6920.T>
・ソフバンG<9984.T>
・郵船<9101.T>
・川崎汽<9107.T>
・東エレク<8035.T>
提供:モーニングスター社
関連記事
-
JVCKW、完全ワイヤレスイヤホン「KH-BIZ70T」を発売へ
2022/5/19 14:22
JVCケンウッドは19日、完全ワイヤレスイヤホンの新商品として「KH-BIZ70T」を、5月下旬より発売すると発表した。 本機は、ノイズキャンセリング機能を搭載し、騒がしい環境でもク・・・…続き
-
三谷商が一時続急落、22年3月期業績は計画を超過するも23年3月期の営業利益に2ケタ減益を予想
2022/5/19 14:18
三谷商事が一時続急落。18日引け後の決算発表で、22年3月期の連結業績は計画を超過したが、23年3月期の営業利益に2ケタ減益を見込んだことが嫌気された様子。株価は前日比62円安の15・・・…続き
-
ベネ・ワンが5連騰、ピックアップと連携し、小説投稿サイト「TELLER」読み放題のサービス開始
2022/5/19 14:17
ベネフィット・ワンが5連騰し、一時40円高の1956円を付けた。19日にピックアップと連携し、同社が提供する国内最大級の小説投稿サイト「TELLER」のVIPプランを給与天引き決済サ・・・…続き
-
日経平均は490円程度安、業種別指数では海運、保険、輸送用機器が下落率の上位
19日午後1時45分すぎの日経平均株価は、前日比490円程度安い2万6420円近辺で推移する。後場は買い優勢でスタートし、下げ幅を縮小したものの、足元では停滞商状にある。時間外取引での米株価指数先物・・・…続き
-
多摩川HDが後場急浮上、小型原子時計を用いた次世代高周波発振器の開発に成功
2022/5/19 13:48
多摩川ホールディングスが後場上げに転じて急浮上し、一時109円高の869円を付けた。19日午後1時30分、東北大学の協力を得て、小型原子時計に高周波発振水晶振動子を組込んだ次世代高周・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は215円高と大幅続伸、時間外の米株先物高を支えに買い先行、一巡後は伸び悩む=5日前場
2分前
-
<個別株動向>ファーストリテ、ファブリカ、FDK、大ガス、瑞光=5日前場
9分前
-
セルシウスに新たな打撃、従業員150名を解雇と伝わる―CELは19%上昇
13分前
-
5日前引けの日経平均株価=215円43銭高の2万6369円24銭と大幅続伸
17分前
-
中央アフリカ共和国、BC活用の経済目指し独自暗号資産「サンゴ・コイン」をローンチ
21分前
-
日本電解が軟調、水戸証は「B+」・目標株価3400円に引き下げ
25分前
-
ミライトワンが堅調、岩井コスモ証は「A」・目標株価2200円でカバレッジ開始
27分前
-
カイオムが一時急騰、がん治療用抗体の第1相試験で第一例目の被験者へ投与
36分前
-
アールプランが続伸、「Fの家」の「マチかど展示場」を名古屋市中村区に2棟オープン
37分前
-
電通グループが3日続伸、イベントでメタバースを活用するサービスを本格的に開始と報じられる
39分前