日経平均は336円高と大幅反発、終盤にかけ上げ幅拡大、上海・香港株の一段高も後押し=20日後場

20日後場の日経平均株価は前日比336円19銭高の2万6739円03銭と大幅反発。朝方は、前日に大幅反落した反動から、買いが先行した。19日の米国株式は下落したものの、日本時間20日の時間外取引での米株価指数先物高が支えとなった。中国人民銀行による住宅ローン向け指標金利の引き下げを背景に上海総合指数や香港ハンセン指数の一段高も後押しし、上げ幅拡大の流れとなり、後場終盤には2万6769円20銭(前日比366円36銭高)まで上伸した。
東証プライムの出来高は12億5330万株、売買代金は2兆9995億円。騰落銘柄数は値上がり1270銘柄、値下がり492銘柄、変わらず75銘柄。
業種別では、川崎汽<9107.T>、郵船<9101.T>、商船三井<9104.T>などの海運株が上昇。HOYA<7741.T>、ニコン<7731.T>、テルモ<4543.T>などの精密株や、住友鉱<5713.T>、大阪チタ<5726.T>、邦チタ<5727.T>などの非鉄金属株も高い。リクルートHD<6098.T>、エムスリー<2413.T>、サイバー<4751.T>などのサービス株や、日本製鉄<5401.T>、JFE<5411.T>、大平金<5541.T>などの鉄鋼株も堅調。野村<8604.T>、SBI<8473.T>、マネックスG<8698.T>などの証券商品先物株や、日産自<7201.T>、トヨタ<7203.T>、デンソー<6902.T>などの輸送用機器株も買われた。三菱商<8058.T>、三井物産<8031.T>、伊藤忠<8001.T>などの卸売株も値を上げた。
半面、東電力HD<9501.T>、東ガス<9531.T>、大阪ガス<9532.T>などの電気ガス株が軟調。レンゴー<3941.T>、大王紙<3880.T>などのパルプ紙株もさえない。JT<2914.T>、明治HD<2269.T>、ヤクルト<2267.T>などの食料品株や、日水<1332.T>、マルハニチロ<1333.T>などの水産農林株も安い。INPEX<1605.T>、三井松島HD<1518.T>などの鉱業株や、大林組<1802.T>、清水建設<1803.T>などの建設株も売られた。
個別では、Jリース<7187.T>、マネーフォワード<3994.T>、アトラエ<6194.T>、JTEC<3446.T>、東名<4439.T>などの上げが目立った。半面、日医工<4541.T>、YACHD<6298.T>、スノーピーク<7816.T>、アシックス<7936.T>、ALSOK<2331.T>などの下げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、27業種が上昇した。
(写真:123RF)
提供:モーニングスター社
関連記事
-
マザーズ指数が反発、ウェルスナビなど上昇=新興市場・20日
マザーズ指数が反発。東京市場全般に連動して堅調な週末となった。ウェルスナビ、HENNGEなどが高く、サークレイスやシンバイオ薬は大幅高・・・…続き
-
<個別株動向>ベイシス、ライトワークス、ソフトウェア、大同信号、三井松島HD=20日後場
2022/5/20 15:08
ベイシス―大日印およびMIRAI BAR(熊本県八代市)と、ウイルス感染防止「空中ディスプレイ」の設置推進で共同プロジェクトを発足。前日比390円高の3420円。 ラ・・・…続き
-
20日の東京外国為替市場=ドル・円、128円挟んで往って来い
20日の東京外国為替市場でドル・円は、一時1ドル=128円を挟んで往って来いの展開となった。 朝方、1ドル=127円65銭近辺だったドル・円は、仲値決済に向けて一時128円近辺まで上値を伸ばす場面も・・・…続き
-
20日大引けの日経平均株価=336円19銭高の2万6739円03銭と大幅反発
20日後場の日経平均株価は前日比336円19銭高の2万6739円03銭と大幅反発して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
IMAGIC、グループの米Pixelogicが韓国Juice・Mediaを買収
2022/5/20 14:36
IMAGICA GROUP(IMAGIC)は20日、グループの米Pixelogic Holdings(カリフォルニア州)が、韓国でダビングスタジオを経営するJuice Mediaの買・・・…続き
速報ニュース
-
ワークマンが5日ぶり急反落、5月既存店売上高が前年同月比2.3%減、2カ月連続で前年を下回る
28時間前
-
先読み作戦指令室=リニカル:売上高は連続ピーク更新見通し、株価ももみ合い上放れ、新たな上昇相場入り
28時間前
-
動画プラットフォーム・ビリビリ、23年1〜3月期は赤字が大幅減
28時間前
-
パンチ工業が6日ぶり反発、スタートアップのダイモンと月面探査ロボットの開発で連携と報じられる
28時間前
-
【上海IPO】ディスプレイ用半導体設計の上海新相微電子、初値は公開価格を69.95%上回る19元
28時間前
-
【深センIPO】ディスプレイ用薄膜製造の江蘇翔騰新材料、初値は公開価格を55.96%上回る45.12元
29時間前
-
【北京IPO】バッテリーテスト設備の武漢市藍電電子、初値は公開価格を20.08%上回る31.94元
29時間前
-
トラースオンが3日ぶり反落、信用取引での増し担保措置で取引負担増を嫌気
29時間前
-
イオンが変わらずを挟んで5日ぶり反発、低価格の衣料品専門店を展開と報じられる
29時間前
-
日経平均が続伸スタート、きのうの強い地合いが継続=2日寄り付き
29時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.