米国株式市場:買い戻しの動きからNYダウ3日ぶり小反発、ナスダック3日は続落
2022/5/23 7:46
前週末20日の米国株式は、NYダウが前日比8.77ドル高の3万1261.90ドルと3日ぶりに小反発、ナスダック総合指数は同33.879ポイント安の1万1354.617ポイントと3日続落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が11億8924万株、ナスダック市場が47億3050万株だった。
FRB(米連邦準備制度理事会)による利上げ警戒感がくすぶるなか、NYダウは一時610ドルを超える下げをみせる場面もあった。ただ、売り一巡後は、前日までに1400ドルを超える下落となっていたことや週末を控え、買い戻しの動きが強まり、急速に下げ渋って小幅高に転じた。一方、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は、テスラやアドバンスド・マイクロ・デバイシズ、エヌビディアなどが下落し、同指数の重しとなった。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、前週末20日の大阪取引所清算値比55円安の2万6715円だった。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
20日の商品動向、WTIが続伸、NY金も小幅続伸
2022/5/23 7:42
・NY原油先物6月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=113.23ドル(+1.02ドル)・NY金先物6月物(COMEX) 1トロイオンス=1842.10ドル(+0.90ド・・・…続き
-
20日の欧州株式市場、FTSE、DAX3日ぶり反発
2022/5/23 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7389.98(+87.24)・フランス・パリ株価指数 CAC40 6285.24(+12.53)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 13981.9・・・…続き
-
20日の米国株式市場、NYダウ3日ぶり小反発、ナスダックは3日続落
2022/5/23 7:40
・NYダウ 31261.90(+8.77) 高値 31515.78 安値 30635.76・ナスダック総合指数 11354.617(-33.879)・S&P500 3901.36(+0.57)・・・…続き
-
20日のADR動向=円換算値で高安まちまち、キリンHD、武田薬、日産自などが高い
2022/5/23 7:39
20日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末20日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、キリンHD、武田薬、日産自、三住トラスト…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月首都圏新規マンション発売、日米首脳会談など
2022/5/23 7:38
【国内】・14:00 4月首都圏新規マンション発売、4月粗鋼生産・日米首脳会談【海外】(時間は日本時間)・17:00 独5月Ifo景況感指数・決算発表=ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ提供:モーニ・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月24日・権利行使価格2万7000円)
35時間前
-
225オプション・プット(期近・6月24日・権利行使価格2万7500円)
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
24日のPTS注目ポイント=一工薬、ミスミG、ホトニクスなど
35時間前
-
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(4)=キョウデン―進ちょく良好で利益サポート力高まりPER割り負けも
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(3)=ロックフィル―生活者の食への価値観変化をチャンスに
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(2)=技研製―国内外でインプラント工法の採用拡大へ
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(1)=景気に不透明感、個別銘柄発掘の手掛かりに
36時間前