関連記事
-
<相場の読み筋>6月2日
2022/6/2 7:45
6月1日の米国株式は、続落した。NYダウが前日比176.89ドル安の3万2813.23ドル、ナスダック総合指数が同86.931ポイント安の1万1994.460ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億9721万株、ナスダック市場が52億4262万株だった。…続き
-
電力不足で火力の出番、メンテナンスなど商機広がる
電力不足を背景に政府が原発の活用を視野に入れる一方で、札幌地裁は5月31日に北海道電力(9509)の泊原発1~3号機(泊村)の運転差し止めを命じるなど再稼働をめぐる逆風は強い。こうしたギャップを埋め・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(1日大引け情報)
カーコーティングのKeePer技研(6036)は1日引け後、5月のキーパーラボ運営事業の既存店売上高を発表した。前年同月比22.7%増と、前月の伸び(23.0%)に迫った。 新車の納車遅れの影響から・・・…続き
-
きょうの指標データ(1日)/あすのスケジュール(2日)
2022/6/1 17:30
※単位:円 始値 27295.63 高値 27482.31 安値 27295.42 終値 27457.89(前日比△178.09) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 247・・・…続き
-
株式新聞 6月1日のおすすめ
2022/6/1 17:30
電力不足を背景に政府が原発の活用を視野に入れる一方で、札幌地裁は5月31日に北海道電力(9509)の泊原発1~3号機(泊村)の運転差し止めを命じるなど再稼働をめぐる逆風は強い。こうしたギャップを埋め・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
11時間前
-
(再送)アイロムグループが一時急騰、子会社IDファーマが田辺三菱製薬とiPS細胞作製技術に関しライセンス契約
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
東テクが急騰し上場来高値、23年3月期第3四半期決算は大幅な増益で着地
12時間前
-
キヤノンMJが続伸、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続
12時間前
-
12時間前
-
(再送)ジェイテックがストップ高で昨年来高値更新、23年3月期業績予想の利益面を上方修正
12時間前
-
日経平均は49円高と反発、米株高で買い先行も2万7500円乗せ後は上げ幅縮小=1日前場
12時間前