関連記事
-
株式新聞 6月10日のおすすめ
2022/6/10 17:30
今週の日本株相場は出足から堅調な動きとなり、日経平均株価が一時5カ月ぶりの水準を回復した。ただ、週末は米5月CPI(消費者物価指数)への警戒感から安定感を欠いた(終値2万7824円、前週比62円高)。・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(10日大引け情報)
三井ハイテック(6966)が10日取引終了後、今1月期第1四半期決算を発表した。連結営業利益は66億300万円(前年同期比2.5倍)となった。通期計画204億円と比較した進ちょく率は32.4%に達し・・・…続き
-
ブックこう読む:M&A総合研究所「やや強気」(ブック期間6月13~17日)
M&A総合研究所(9552・グロース、サービス)の仮条件は1210~1300円に決まった。上限で試算した今9月期予想PERは27.9倍。 AI(人工知能)、DX(デジタルトランスフォーメーション)を・・・…続き
-
きょうの指標データ(10日)/あすのスケジュール(13日)
2022/6/10 17:30
※単位:円 始値 27996.35 高値 28044.45 安値 27795.17 終値 27824.29(前日比▼422.24) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・…続き
-
ブックこう読む:ヌーラボ「やや強気」(ブック期間6月13~17日)
ヌーラボ(5033・グロース、情報通信)の仮条件は960~1000円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは81倍。 プロジェクト管理ツール「Backlog」などクラウドサービスを手掛ける。人・・・…続き
速報ニュース
-
7時間前
-
225オプション・コール(期近・2月1日・権利行使価格2万8000円)
8時間前
-
225オプション・プット(期近・2月1日・権利行使価格2万6500円)
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
今晩のNY株の読み筋=FOMCで今春の利上げ停止が意識されるかが焦点
8時間前
-
8時間前
-
明日の日本株の読み筋=神経質な展開か、FOMC結果に注目も週末に向け重要イベント控える
8時間前
-
1日のPTS注目ポイント=京セラ、JVCケンウッド、住友化学など
9時間前
-
9時間前