関連記事
-
ベンチャー相場展望:マインド改善続く
2022/6/10 17:30
グロース市場が浮上の動きを強めてきた。マザーズ指数は瞬間的に7月末以来の700ポイントを回復する場面があった。投資家心理の改善を追い風に資金の流入量が増加し始めている。米国金利の動向への耐性もついて・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:円相場は東西冷戦時代の240円前後に逆戻りする可能性も PART3
日本株が独歩高の様相になってきた。日経平均株価は9日に3月下旬に付けた戻り高値を更新(取引時間中ベース)、年初に付けた高値2万9388円が視野に入ってきた。日経平均もTOPIX(東証株価指数)も既に・・・…続き
-
株式新聞 6月10日のおすすめ
2022/6/10 17:30
今週の日本株相場は出足から堅調な動きとなり、日経平均株価が一時5カ月ぶりの水準を回復した。ただ、週末は米5月CPI(消費者物価指数)への警戒感から安定感を欠いた(終値2万7824円、前週比62円高)。・・・…続き
-
きょうの指標データ(10日)/あすのスケジュール(13日)
2022/6/10 17:30
※単位:円 始値 27996.35 高値 28044.45 安値 27795.17 終値 27824.29(前日比▼422.24) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・…続き
速報ニュース
-
<きょうの個別材料>FDK、牧野フライス、ピープル、トミタ電機など(1日発表分)
13分前
-
14分前
-
米国株式市場:パウエルFRB議長の講演を受け、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
15分前
-
19分前
-
20分前
-
1日の米国株式市場、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
21分前
-
1日のADR動向=円換算値で高安まちまち、楽天グループ、アドバンテスト、村田製などが高い
22分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>アスマークがIPO、米10月製造業受注など
23分前
-
61時間前
-
62時間前