参院選迫る、政策関連に照準・第2弾
参院選があす22日に公示される。株式新聞Webでは引き続き政策関連銘柄に注目する。この日は前回(20日付)取り上げた少子化対策のネットマーケティング(6175)が急騰。今回は防衛とリオープン(経済活・・・
関連記事
-
顔認証の活用広がる、関連銘柄をマーク
2022/6/21 17:30
顔認証を活用した決済サービスが拡大する。ヤマダホールディングス(9831)はトリプルアイズ(5026)の技術を採用。大阪メトロも駅ナカ店舗での実証実験に取り組む。関連銘柄に注目したい。 ヤマダHDの・・・…続き
-
きょうの指標データ(21日)/あすのスケジュール(22日)
2022/6/21 17:30
※単位:円 始値 26070.92 高値 26418.84 安値 25972.28 終値 26246.31(前日比△475.09) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・…続き
-
タスキ、IoTレジデンスの販売好調
2022/6/21 17:30
タスキ(2987)が安値圏から浮上している。時価700円台のPERは8倍台と割安感が強い。 業績好調が株価を下支えしているもよう。今9月期の上期決算は非連結売上高61億4400万円(前年同期比57.・・・…続き
-
IPOニューフェース:INTLOOP――フリーランス活用のコンサルなど展開
INTLOOP(9556・グロース、サービス、7月8日上場)はフリーランスを活用したコンサルティング・システム開発支援を手掛ける。コンサルティング業務やシステム開発における知見やノウハウを有する専門・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月24日・権利行使価格2万7000円)
34時間前
-
225オプション・プット(期近・6月24日・権利行使価格2万7500円)
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
24日のPTS注目ポイント=一工薬、ミスミG、ホトニクスなど
35時間前
-
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(4)=キョウデン―進ちょく良好で利益サポート力高まりPER割り負けも
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(3)=ロックフィル―生活者の食への価値観変化をチャンスに
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(2)=技研製―国内外でインプラント工法の採用拡大へ
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(1)=景気に不透明感、個別銘柄発掘の手掛かりに
35時間前