関連記事
-
EUロシア制裁、金を追加か――市況引き締め要素にも
2022/6/23 13:51
EU(欧州連合)のロシアからの禁輸対象に金が追加される可能性が浮上した。ロシア産の原油などに続いてウクライナ侵攻に対する制裁を強化する。市況の上昇要因になり得るだけに、関連銘柄を押さえておきたい。 ・・・…続き
-
IPO=坪田ラボの初値は794円、公開価格を68.9%上回る
23日、東証グロース市場に新規上場した坪田ラボ(4890・グロース、医薬品)が公開価格470円を68.9%上回る794円で初値を付けた。 近視、ドライアイ、老眼などの治療に関連する医薬品、医療機器の・・・…続き
-
ランチボックス(23日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2022/6/23 12:00
日経平均 2万6146.71円 ▼2.84円TOPIX 1853.18ポイント △0.53ポイントマザーズ指数 635.42ポイント △5.60ポイント 23日前場の日経平均株価は小幅に続落して取引を・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】チェンジ、底値切り上げ――DX政策追い風に
2022/6/23 12:00
チェンジ(3962)が下値を切り上げ、75日移動平均線を奪回した。依然として下落トレンドを脱していないものの、拡大する商機に加えて需給の整理進展は見逃せない。 同社は自治体や企業のIT化支援で収益を・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ビーブレイク、「MA―EYES」が伸びる
2022/6/23 12:00
ビーブレイクシステムズ(3986)に下げ止まり感が出ている。時価1300円近辺のPERは18倍程度で割安感もある。 同社はパッケージ事業、システムインテグレーション(SI)事業などを手掛け、今6月期・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月24日・権利行使価格2万7000円)
35時間前
-
225オプション・プット(期近・6月24日・権利行使価格2万7500円)
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
24日のPTS注目ポイント=一工薬、ミスミG、ホトニクスなど
35時間前
-
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(4)=キョウデン―進ちょく良好で利益サポート力高まりPER割り負けも
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(3)=ロックフィル―生活者の食への価値観変化をチャンスに
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(2)=技研製―国内外でインプラント工法の採用拡大へ
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(1)=景気に不透明感、個別銘柄発掘の手掛かりに
35時間前