明日の日本株の読み筋=方向感に欠ける値動きが続きそう
24日の東京株式市場は、方向感に欠ける展開が続きそうだ。米国で景気の先行き不透明感が意識され不安定な値動きとなっており、腰の入った買いは期待しづらい。市場では「ETF(上場投資信託)の分配金支払いに伴う売りも警戒され、手控えムードが広がる場面もありそう」(中堅証券)との声が聞かれた。日経平均株価は、米国株の不安定な値動きの影響を受け易いことから「消去法的に、外部環境に左右されづらい銘柄などへの個別株物色が中心になりそう」(他の中堅証券)との見方があった。
23日の日経平均株価は、前日比21円70銭高の2万6171円25銭と反発して取引を終えた。前場には一時、250円を超える上昇をみせる場面もあった。ただ、買いが一巡した後は、戻り待ちの売りに押される展開で、前日終値を挟む動きとなるなど、下落する場面もみられた。通常取引終了後、東京証券取引所が発表した6月第3週(13-17日)投資部門別売買状況(現物株)によると、海外投資家は金額ベースで8044億円の売り越しで、2週ぶりに売り越しとなった。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
23日のPTS注目ポイント=塩野義薬、SFJ、HUGHD、四国化など
▽塩野義薬、5月11日開示の自己株式の取得ならびに消却の実施について株主総会で承認▽ココペリ、自社株買いを決定、ストック・オプション(新株予約権)発行▽MSOL…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2022/6/23 16:32
MRO 高い。SMBC日興が投資判断を5段階中2位の「2」から最上位の「1」に引き上げた。目標株価は2800円を継続。 サイバーS 大幅安。スマートフォン向け新作ゲー・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2022/6/23 16:31
サツドラHD 急反発。今2023年5月期の連結業績予想は、営業利益が前期比60.6%増の12億円。 東芝 大幅高。同社の非公開化に対し、少なくとも1社が買収額1株最大・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2022/6/23 16:30
モダリス ストップ高カイ気配。同社とアステラス薬が共同で出願していた「ユートロフィン遺伝子を標的とした筋ジストロフィーの治療法」について、米国で特許査定の通知を受領し・・・…続き
-
ジーニーが反発、国産DOOHプラットホーム「GENIEEDOOH」がホワイトカンパニーと連携開始
2022/6/23 15:55
ジーニーが反発し、25円高の965円を付けた。22日、同社が開発・運営する国産デジタル屋外広告(DOOH)プラットホーム「GENIEE DOOH」は、ホワイトカンパニー(北海道札幌市・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月24日・権利行使価格2万7000円)
34時間前
-
225オプション・プット(期近・6月24日・権利行使価格2万7500円)
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
24日のPTS注目ポイント=一工薬、ミスミG、ホトニクスなど
35時間前
-
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(4)=キョウデン―進ちょく良好で利益サポート力高まりPER割り負けも
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(3)=ロックフィル―生活者の食への価値観変化をチャンスに
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(2)=技研製―国内外でインプラント工法の採用拡大へ
35時間前
-
<特集>中期計画で選ぶ有望銘柄(1)=景気に不透明感、個別銘柄発掘の手掛かりに
35時間前