<きょうの材料と有力銘柄>
2022/7/4 8:26
KDDI(9433)の「au」などの携帯電話サービスで起きた大規模な通信障害は、発生から丸2日以上が経過した4日午前7時の段階で通話はつながりにくい状態。きょう4日の東京株式市場ではKDDIに売りが・・・
関連記事
-
<相場の読み筋>7月4日
2022/7/4 7:45
前週末1日の米国株式は、NYダウが前日比321.83ドル高の3万1097.26ドルと反発、ナスダック総合指数が同99.109ポイント高の1万1127.845ポイントと5日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億2945万株、ナスダック市場が47億6540万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――ディップ、大塚HD、共英製鋼など
2022/7/4 7:41
ディップ(2379) ネット系証券が新規に「買い」でカバレッジ。目標株価は6000円(1日終値3690円)。人材サービス事業の回復期入りや、DX(デジタルトランスフォーメーション)事業の拡大局面を評・・・…続き
速報ニュース
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=いすゞ:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
5時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=アルプスA:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
5時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=豊田通商:週足で13週・26週の両移動平均線を上回る
5時間前
-
先読み作戦指令室=アルメディオ:第1四半期に通期利益計画をクリア、新たな上昇相場に突入
5時間前
-
日経平均は212円程度高、買い先行後も堅調推移=15日寄り付き
5時間前
-
東京ボードが4日続伸、23年3月期第1四半期決算は損益が黒字転換
6時間前
-
6時間前
-
ダブルスタンがカイ気配、第1四半期決算は減収ながら大幅な増益で着地
6時間前
-
日経平均が続伸スタート、前週末の強い動きや欧米株高で買い優勢=15日寄り付き
6時間前
-
リブセンスがカイ気配、22年12月期の連結業績予想を修正、損益が黒字転換見込みに
6時間前