<特集>8月の配当取り、注目は?(2)=SFOODS―通期業績に上ブレの可能性
2022/8/5 17:03
エスフーズ(SFOODS)<2292.T>を狙ってみたい。23年2月期第1四半期(22年3-5月)の連結業績は好進ちょくを示し、通期予想には上ブレの可能性がある。配当も中間期末(8月末)39円、期末39円で年間78円(前期は70円)を計画し、予想配当利回りは2.6%とまずまず。PBR(株価純資産倍率)は1倍割れで、PERは9倍台と割安感を強めつつある。
同社の23年2月期第1四半期は、売上高955億3000万円(前年同期比16.7%増)、営業利益47億8600万円(同29.7%増)。主力の「食肉等の製造・卸売事業」が営業利益を46億800万円(同27.8%増)に伸ばして全体をけん引したが、新型コロナウイルス感染症の拡大が始まった21年2月期上期(20年3-8月)は、家庭需要の高まりで小売店向けが好調に推移したことで同事業が伸長したが、足もとでは業務用の回復がけん引していると見られ、食肉の生産から小売り・外食まで一貫して携わる食肉事業の垂直統合を戦略的に行っている総合食肉企業集団として面目躍如といった印象。
第1四半期の営業利益の、通期予想148億円(前期比15.1%減)に対する進ちょく率は32.3%と好調な推移を示しており、超過達成の可能性がありそうだ。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<特集>8月の配当取り、注目は?(1)=安定配当企業にはディフェンシブ性も
2022/8/5 17:02
好決算銘柄や米国市場での長期金利の低下などに支えられ、日経平均株価は2万8000円台を回復してきた。4日にはイングランド銀行(中央銀行)が0.5%の利上げを決定した。10-12月にイギリスのCPI(・・・…続き
-
MSプレミアム=続々・グロース株の見直し加速、有力株に付く
2022/8/5 16:50
グロース(成長)株を見直す流れが続いている。3日の米国市場ではアーク・インベストメント・マネジメントのETF(上場投資信託)、「アーク・イノベーション」が3カ月ぶりの高値を付けた。日本では東証マザー・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2022/8/5 16:49
加賀電子 大幅高。今3月期第1四半期の連結営業利益は98.2億円(前年同期比2.2倍)。電子部品事業が好調。 キッツ 年初来高値更新。今12月期の連結業績予想を上方修・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2022/8/5 16:48
曙ブレーキ 急騰。今3月期第1四半期の連結営業利益は1.9億円(前年同期比91%減)だったが、経常利益は32.4億円(同65%増)となった。 UACJ 大幅続伸。今3・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2022/8/5 16:47
ブロドマイン 反発。ユーザーとFP(ファイナンシャルプランナー)がライフプランを通じて双方向にコミュニケーションが取れる「マネパスwithFP」と、一般の人でもFPさながらのライフプ・・・…続き
速報ニュース
-
リビンテクノが3日続伸、VR内覧できる「メタ住宅展示場」サービスをオープン
3時間前
-
3時間前
-
スポーツFが急騰し一時ストップ高、第2四半期決算の利益は通期利益予想を超過達成
3時間前
-
旭ダイヤが年初来高値、三菱UFJモルガン証は「BUY」継続、目標株価は1100円に引き上げ
3時間前
-
プロジェCがS高で高値更新、22年12月期業績予想を上方修正
3時間前
-
日経平均は283円高と大幅続伸、米利上げペース鈍化の見方強まり米株上昇で買い先行=15日前場
3時間前
-
<個別株動向>FUJIMI、ガーラ、日工営、ペッパー、スノーピーク=15日前場
3時間前
-
暗号資産デリバティブ取引高、7月の取引高は13%増の3兆1200億ドル
3時間前
-
15日前引けの日経平均株価=283円92銭高の2万8830円90銭と大幅続伸
3時間前
-
山崎パン、野村証は「BUY」継続、目標株価は1900円に引き下げ
4時間前