関連記事
-
飯田GHDが3日続落、23年3月期第1四半期決算は2ケタの減益に
2022/8/10 10:55
飯田グループホールディングス(飯田GHD)が3日続落し、一時42円安の2138円を付けている。9日引け後、23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結決算(IFRS)を発表。2ケタ・・・…続き
-
ナガオカが急騰、23年6月期の大幅な増収増益見通しに期末一括配当の増額計画を好感
2022/8/10 10:41
ナガオカが急騰し、一時44円高の759円を付けている。9日引け後、23年6月期の連結業績予想を発表。大幅な増収増益見込みに、期末一括配当の増額計画を示し、好感された。 23年6月期業・・・…続き
-
シライ電子が反発、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益に
2022/8/10 10:41
シライ電子工業(シライ電子)が反発し、一時53円高の470円を付けている。9日引け後、23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、買い人気を集めた。・・・…続き
-
日経平均は151円安、マイナス寄与度上位はファーストリテ、東エレク、アドバンテストなど
10日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比151円81銭安の2万7848円15銭。朝方は、9日の米国株式市場でハイテク株が下落した流れを受け、半導体関連株中心に売りが先行した。株価指数先物売り・・・…続き
-
ロートが急騰し上場来高値を更新、23年3月期の業績予想を上方修正
2022/8/10 10:32
ロート製薬が急騰。9日引け後の決算発表で、23年3月期の連結業績予想を上方修正し、一転して増益を見込んだことが好感された様子。株価は前日比665円高の4495円まで値を上げ、7月20・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
2時間前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
3時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
3時間前