関連記事
-
12日の東京外国為替市場=ドル・円、133円台前半で推移
12日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=133円台前半で推移している。国内が祝日だったきのうのドル・円は、米7月CPI(消費者物価指数)やPPI(生産者物価指数)を受けて米利上げペースが緩やか・・・…続き
-
12日大引けの日経平均株価=727円65銭高の2万8546円98銭と3日ぶり大幅反発
12日後場の日経平均株価は前日比727円65銭高の2万8546円98銭と3日ぶり大幅反発して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
アジアパイルが急伸し年初来高値を更新、23年3月期第1四半期業績の好進ちょくを評価
2022/8/12 14:48
アジアパイルホールディングスが急伸。10日引け後の決算発表で、23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結業績が好進ちょくを示したことが評価された様子。株価は前営業日比28円高の5・・・…続き
-
<新興国eye>タイ中銀、賛成多数で0.25ポイント利上げを決定
2022/8/12 14:19
タイ中央銀行は10日の金融政策委員会で、政策金利である翌日物レポ金利を0.25ポイント引き上げ、0.75%とすることを6対1の賛成多数で決めた。1委員は0.50ポイントの利上げを主張し、反対票を投じ・・・…続き
-
日経平均は672円高、売買代金上位はソフバンG、レーザーテク、東エレクなど
祝日明け12日午後2時15分時点の日経平均株価は、前営業日比672円15銭高の2万8491円48銭。後場は、米インフレ鈍化を背景とした前場の好地合いを引き継ぎ、やや強含んで始まった。直後に一服したが・・・…続き
速報ニュース
-
日産自動車、「アトラス」をフルモデルチェンジし10月27日から発売
15分前
-
26分前
-
日経平均は262円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
43分前
-
パナソニック、ワイヤレスステレオイヤホン「EAH-AZ40M2」を10月19日から発売
46分前
-
大成建設、大型RC部材の現場施工を可能にする移動式3Dプリンティング技術を開発
1時間前
-
1時間前
-
日立、三菱自とユースバッテリを活用した可動式蓄電池「バッテリキューブ」の共同実証を開始
1時間前
-
OKI、子会社が「リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス」を開始
1時間前
-
エリアリンクが反発、LIFULL SPACEの株式取得・子会社化を材料視
1時間前
-
日立造船、ドイツで液化バイオガスと液化二酸化炭素の製造および販売事業を本格的に始動
1時間前