関連記事
-
※追補版【株式新聞・正午版】日製鋼、もちあい上放れへ
日本製鋼所(5631)について31日、子会社の日本製鋼所M&Eで鉄鋼製品に関する新たな検査データの不正が発覚したと報じられた。鍛造鋼管で必要な検査工程を省略していたという。一方、EV(電気自動車)向・・・…続き
-
旅行関連が急動意、入国者制限を5万人に緩和へ
旅行関連株に買いが集まった。岸田首相が水際対策の緩和策を打ち出したことが刺激材料となった。 きょう午前中に行われた記者会見で、岸田首相は従来2万人としていた海外からの1日当たり入国者数の上限を、7日・・・…続き
-
ランチボックス(31日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2022/8/31 12:00
日経平均 2万8039.91円 ▼155.67円TOPIX 1958.41ポイント ▼9.97ポイントマザーズ指数 737.08ポイント ▼3.04ポイント 31日前場の日経平均株価は反落。朝方は、売・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ペットゴー、着実な上昇基調が続く――「ベッツワン」シリーズ好調
2022/8/31 12:00
ペットゴー(7140)は5月19日に上場来安値676円を付けて底打ち、その後は着実な上昇基調が続く。時価900円台のPERは13倍台で依然として割安。 同社は犬や猫に関する「ペットデータ」(疾患、犬・・・…続き
-
ミニミニ情報(8月31日)―<1>
ブロドエンタ(4415) 急伸。ミサワホーム不動産(東京都新宿区)が同社のIoT(モノのインターネット)インターフォンシステム「B―CUBIC」、マンション向け高速インターネット「BRO―LOCK」・・・…続き
速報ニュース
-
2日のPTS注目ポイント=テクノアソシ、日新電機、ZHDなど
7時間前
-
テンポイノベ、第3四半期連結決算は大幅増益で、通期業績予想の上方修正と増配も発表
7時間前
-
MSプレミアム=米政府、ファーウェイ全面禁輸で浮上する銘柄は?
7時間前
-
MSプレミアム=<信用研究>買い残、2カ月ぶり低水準―日経ダブルIは急増
7時間前
-
阪急阪神が3日ぶり反発、23年3月期の業績予想上ブレが支援材料
7時間前
-
JVCケンウッドが続伸、23年3月期は業績予想上ブレに期末配当予想5円増額も
7時間前
-
正興電機が急騰、23年12月期の連結業績は大幅な増益に配当は増額を計画
7時間前
-
7時間前
-
Jフロント、1月既存店売上高は前年同月比20.1%増、16カ月連続で前年を上回る
7時間前
-
H2Oリテイ、1月売上は全店で前年同月比21.6%増、16カ月連続で前年を上回る
8時間前