きょうの指標データ(7日)/あすのスケジュール(8日)
2022/9/7 17:30
※単位:円 始値 27546.01 高値 27546.01 安値 27268.70 終値 27430.30(前日比▼196.21) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
在庫・販売・生産の管理システムを手掛けるアイル(3854)の前7月期決算は、連結営業利益が21億円(前々期は18億円)と計画(20億円)をやや上回った。今期は24億円への拡大を予想し、中期経営計画に・・・…続き
-
株式新聞 9月7日のおすすめ
2022/9/7 17:30
円安が止まらない。日米の金利差拡大観測を背景に7日の外国為替市場では1ドル=144円台まで円相場が下落した。輸入コストの拡大が日本経済の重荷となる一方で、一部の輸出企業などにはメリットが大きい。有力・・・…続き
-
ブックこう読む:ファインズ「強気」(ブック期間9月8~14日)
ファインズ(5125・グロース、情報通信)の仮条件は1610~1800円に決まった。上限の今6月期予想PERは15.9倍。 動画を起点に企業のマーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)を・・・…続き
-
苦境の外食業界、周辺銘柄にはチャンスも
2022/9/7 17:30
回転すしのくら寿司(2695)が今10月期の業績予想を大幅下方修正するなど、外食業界の事業環境の悪化が浮き彫りになっている。コロナ禍が一巡しつつある矢先に、原価高や光熱費、人件費などの高騰が直撃。店・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:阪和興(8078)
鉄鋼商社から総合商社に変身しつつある阪和興業(8078)に注目したい。特別利益を除いた純利益ベースでは大手海運株に次ぐ割安さである。EV(電気自動車)関連のニッケルやコバルトなどの非鉄事業が急成長中・・・…続き
速報ニュース
-
45分前
-
225オプション・プット(期近・12月11日・権利行使価格3万2500円)
1時間前
-
1時間前
-
225オプション・コール(期近・12月11日・権利行使価格3万3000円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
2時間前