関連記事
-
ミニミニ情報(9月8日)―<2>
2022/9/8 13:56
INPEX(1605) 軟調。7日のNY市場ではWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油先物が急落し、1月以来の1バレル当たり85ドル割れとなった。 アイモバイル(6535) 3日続落・・・…続き
-
東京五輪スポンサー契約めぐる贈収賄事件、カドカワなど売り強まる
東京五輪・パラリンピックのスポンサー契約に関する贈収賄事件に絡んで、捜査の手が及んだ企業の株価下落が目立っている。今後も当局の動きが注視される。 2021年に開催された東京五輪をめぐっては、受託収賄・・・…続き
-
ミニミニ情報(9月8日)―<1>
ハウテレビ(7064) ストップ高カイ気配。今1月期の上期決算を発表し、非連結営業損益は2億2500万円の黒字(前年同期実績300万円の赤字)だった。戦略的なマーケティング展開による会員獲得に加え、・・・…続き
-
ランチボックス(8日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2022/9/8 12:00
日経平均 2万7992.25円 △561.95円TOPIX 1953.00ポイント △37.35ポイントマザーズ指数 725.30ポイント △8.30ポイント 8日前場の日経平均株価は大幅に反発して取・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】大和コン、下げ渋りから上値挑戦へ――SaaS製品の拡販に注力
2022/9/8 12:00
大和コンピューター(3816)は1000円台を割り込んでから下げ渋っている。PER11倍台、PBR(株価純資産倍率)は1倍割れと割安感が強く、中期的に改めて上値に挑む展開が期待されよう。 同社は基幹・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
11分前
-
21分前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
27分前
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
34分前
-
35分前
-
46分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
49分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
50分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
51分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
52分前