関連記事
-
<信用研究>買い残4週ぶり減、利益確定進む
2022/9/14 13:10
東証が13日に発表した9月第2週(9日申し込み時点)の信用取引残高(2市場合計)は、買い残が4週ぶりに減少した。日経平均が8日に2万8000円台を回復したことを受けて、利益確定の動きが進んだとみられ・・・…続き
-
Pアンチエイがストップ高、今期大幅増益見通しを好感
2022/9/14 12:54
プレミアアンチエイジング(=Pアンチエイ、4934)がストップ高。前7月期決算を発表。今期の大幅な増益見通し示し、好感買いを集めた。 今期は連結売上高370億円(前期比9.1%増)、営業利益30億円・・・…続き
-
ランチボックス(14日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2022/9/14 12:00
日経平均 2万7991.82円 ▼622.81円TOPIX 1954.44ポイント ▼32.13ポイントマザーズ指数 745.86ポイント ▼7.62ポイント 14日前場の日経平均株価は5営業日ぶりに・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】鉄道株、空港路線の利用者増に期待
新型コロナウイルスの感染対策で制限されていた海外からの入国者が本格的に拡大する見通しとなり、インバウンド(訪日外国人観光客)株に物色の矛先が向かっている。空港と主要都市を結ぶ路線が大きな恩恵を受ける・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ラバブルM、通期決算は増収増益へ
2022/9/14 12:00
ラバブルマーケティンググループ(=ラバブルM、9254)は1200円台で堅調な展開が続く。PER14倍台と割安感もあり、今後、見直しの買いが出てきそうだ。 同社はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・・・…続き
速報ニュース
-
MSプレミアム=Atlas、反騰姿勢強める―増額含みの好実態
15時間前
-
Jフロント、1月既存店売上高は前年同月比20.1%増、16カ月連続で前年を上回る
15時間前
-
H2Oリテイ、1月売上は全店で前年同月比21.6%増、16カ月連続で前年を上回る
15時間前
-
高島屋、1月高島屋各店および国内百貨店子会社売上は前年同月比16.3%増、16カ月連続で前年を上回る
15時間前
-
三越伊勢丹、1月国内百貨店合計は前年同月比20.9%増、16カ月連続で前年を上回る
15時間前
-
チヨダ、1月既存店売上高は前年同月比1.7%増、2カ月連続で前年を上回る
15時間前
-
コメリ、1月既存店売上高は前年同月比1.6%減、2カ月ぶりに前年を下回る
15時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>無人潜水機「AUV」の国産化推進へ―関連株をチェック
15時間前
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き2万7480円(前日比170円高)
15時間前
-
2日の債券市場見通し=米債券は買われ、債券先物も買いが先行か
15時間前