きょうの指標データ(15日)/あすのスケジュール(16日)
2022/9/15 17:30
※単位:円 始値 27873.96 高値 27946.20 安値 27801.44 終値 27875.91(前日比△57.29) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 24717・・・
関連記事
-
エネルギー高騰と厳冬が襲う、衣料品は二重の特需!?
2022/9/15 17:30
今冬の気温は例年より低くなりそうだ。エネルギー価格が高止まりしていることも相まって、寒さ対策の衣料品などの売行きが加速する可能性がある。関連株をマークしたい。 気象庁では厳冬をもたらす「ラニーニャ現・・・…続き
-
木材国産化の好機、浮上する銘柄は?
2022/9/15 17:30
木材の国産化や、内装の木質化の動きが加速しそうだ。ロシアのウクライナ侵攻や円安で輸入材の価格が上昇しているほか、政府が掲げる2050年までのカーボンニュートラルの目標に絡んでは、CO2(二酸化炭素)・・・…続き
-
ブックこう読む:FIXER「やや強気」(ブック期間9月16~26日)
FIXER(5129・グロース、情報通信)の仮条件は1280~1340円に決まった。上限の今2023年8月期予想PERは20.4倍。 人気業種のクラウド関連銘柄。前期業績が急拡大し、今期はその反動で・・・…続き
-
エーアイ:「AITalk」の利用拡大
2022/9/15 17:30
エーアイ(4388)が上値をうかがう展開となっている。今後、年初来高値1069円(4月19日)の奪回から、さらなる上昇が期待されよう。 同社は音声合成エンジン「AITalk」の開発を手掛け、音声合成・・・…続き
速報ニュース
-
<個別株動向>三菱電機、アステラス薬、富士通、戸田建設、北陸電力=25日前場
3時間前
-
日経平均は187円高と5日ぶり反発、一時下げ転換も盛り返す―日銀の緩和継続姿勢が支え=25日前場
3時間前
-
先週の流入額上位-新規設定の「世界半導体関連フォーカスファンド」と「サクっとインド株式」がランクイン
4時間前
-
25日前引けの日経平均株価=187円92銭高の3万2590円33銭と5日ぶり反発
4時間前
-
エンバイオHが変わらずを挟んで4日ぶり反発、AR社を通じインドネシアでエネルギー開発案件で投資
4時間前
-
バルテスが続伸、フェアネスコンサルティングの子会社化を材料視
4時間前
-
日経平均は208円高、構成銘柄では第一三共、荏原、高島屋などが値上がり率上位
4時間前
-
4時間前
-
メドレックスが急騰、米創薬ベンチャーAltoと中枢神経領域の新規医薬品候補で契約締結
5時間前
-
日経平均は203円高、プラス寄与度上位は第一三共、アドバンテスト、ソフバンGなど
5時間前