16日のPTS注目ポイント=DIシステム、南都銀、扶桑化学、ミタチ産業、和田興産など
▽DIシステム<4421.T>、22年9月期の連結業績予想を上方修正。営業利益を2億4100万円から2億6400万円(前期比29.4%増)に。配当も引き上げ。
▽南都銀行<8367.T>、23年3月期の第2四半期累計および通期の連結業績予想を上方修正。純利益を第2四半期で35億円から56億円(前年同期比6.9%減)、通期で110億円から120億円(前期比1.1%増)に。配当予想も引き上げ。
▽扶桑化学<4368.T>、23年3月期第2四半期累計および通期連結業績予想を増額。営業利益を第2四半期累計で78億5000万円から97億円(前年同期比51.0%増)、通期で156億5000万円から171億円(前期比13.7%増)に引き上げ。
▽ミタチ産業<3321.T>、23年5月期の第2四半期累計および通期の連結利益予想を上方修正。営業利益を第2四半期で7億円から14億円(前年同期比36.7%増)、通期で14億円から20億円(前期比0.9%減)に引き上げ。
▽和田興産<8931.T>、23年2月期第2四半期累計の単体業績予想を上方修正。営業利益を17億円から21億円(前年同期比38.9%増)に引き上げ。配当予想も増額。
▽アグレ都市<3467.T>、23年3月期第2四半期累計の単体業績予想を上方修正。営業利益を7億4500万円から9億3000万円(前年同期比66.4%増)に増額。
▽クロスキャット<2307.T>、23年3月期第2四半期累計の連結業績予想を上方修正。営業利益を4億8000万円から7億5000万円(前年同期比69.7%増)に引き上げ。
▽チームスピリ<4397.T>、22年8月期の連結業績予想を修正。営業赤字を2億-1億5000万円から1億1800万円(前期は1億6900万円の黒字)に見直し。
▽グローセキュ<4417.T>、10月31日を基準日として普通株式1株を2株に分割。
▽ゲンダイAG<2411.T>、135万株(消却前の発行済株式総数の8.97%)を9月30日付で消却へ。
▽ソディック<6143.T>、9月30日付で消却前発行済株式総数の0.93%に相当する50万株を消却。
▽クボタ<6326.T>、消却前の発行済株式総数の0.8%に相当する924万株の自己株式を9月30日付で消却へ。
▽村田製<6981.T>、石原産<4028.T>と同社子会社の富士チタン工業と合弁会社を設立へ。
▽主な決算=サツドラHD<3544.T>、コーセル<6905.T>
▽主な月次=インヴァスト<7338.T>、マルシェ<7524.T>、ピープル<7865.T>
*午後4時30分時点
提供:モーニングスター社
関連記事
-
MSプレミアム=エネルギー高騰と厳冬が襲う、衣料品は二重の特需!?
2022/9/16 16:44
今冬の気温は例年より低くなりそうだ。エネルギー価格が高止まりしていることも相まって、寒さ対策の衣料品などの売行きが加速する可能性がある。関連株をマークしたい。<ラニーニャ継続も節約ニーズ> 気象庁で・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2022/9/16 16:43
クスリアオキ 反発。SMBC日興が15日付で、投資判断を3段階中3位の「3」(アンダーパフォーム)から2位の「2」(中立)に引き上げ、目標株価も5000円から6500円に増額した。 ・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2022/9/16 16:42
スノーピーク 4日ぶり反発。8月の連結売上高は前年同月比10.1%増と、前月の伸び(1.9%)を上回った。 日タング 年初来高値更新。今3月期の年間配当予想を80円か・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2022/9/16 16:41
ビーマップ 一時ストップ高。こんぷりん(東京都千代田区)と共同で運営する「こんぷりん証明写真サービス」が、ファミリーマート(東京都港区)でも利用できるようになった。これまで対応してい・・・…続き
-
来週の日本株の読み筋=FOMCが焦点、日経平均は75日線で地盤固めなるか
来週(20-22日)の東京株式市場は、20-21日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)結果が相場を左右する。利上げ幅が0.75ポイントか1.00ポイントになるかが焦点だ。想定内の0.75で済めばア・・・…続き
速報ニュース
-
イオンディラ、従業員向け対話型AI「AIマネージャー」の運用を開始
1分前
-
東光高岳、ミントウェーブ、みずほリースと「EVワンストップサービス」構築で基本合意
8分前
-
タメニーが急反発、東京都における結婚支援業務の実施事業会社として選定
9分前
-
20分前
-
アスクルが続伸、9月度単体売上高6.9%増と3カ月ぶりにプラス転換
23分前
-
先読み作戦指令室=unerry:2期ぶり最高益見通し、三菱食品との提携にも期待
29分前
-
39分前
-
41分前
-
内外トランスが下げ幅拡大、23年12月期の連結業績予想を下方修正
47分前
-
29日後場寄り付きの日経平均株価=14円87銭安の3万1857円65銭
58分前