関連記事
-
日経平均は389円安、構成銘柄ではユニチカ、ダイキン、第一三共などが値下がり率上位
21日午前11時時点の日経平均株価は前日比389円39銭安の2万7299円03銭。朝方は、20日の米国株式市場で長期金利の上昇を背景に主要3指数が下落した流れを受け、売り優勢で始まった。いったん下げ・・・…続き
-
大日印、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は3800円に引き上げ
2022/9/21 11:00
岩井コスモ証券では20日付で、大日本印刷の投資判断「A」(強気)を継続、目標株価は3500円から3800円に引き上げている。 23年3月期第1四半期(22年4-6月)に好調だった光学・・・…続き
-
三井ハイが急落、水戸証券では投資判断を2段階引き下げ
2022/9/21 10:49
三井ハイテック(三井ハイ)が急落し、一時390円安の7580円を付けている。水戸証券20日付で、投資判断を5段階の最上位の「A」から真ん中の「B」へ2段階格下げ、目標株価を1万400・・・…続き
-
ネクシィーズが急騰し年初来高値、関連会社が楽天とオンライン診療サービス領域で協業
2022/9/21 10:44
ネクシィーズグループ(ネクシィーズ)が急騰。一時43円高の749円を付け、1月24日の年初来高値724円を大幅に更新した。同社は20日、湘南美容クリニックグループ(東京都新宿区)代表・・・…続き
-
日経平均は345円安、マイナス寄与度上位はダイキン、ファーストリテ、東エレクなど
21日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比345円54銭安の2万7342円88銭。朝方は、20日の米国株式市場で長期金利の上昇を背景に主要3指数が下落した流れを受け、売り優勢で始まった。いった・・・…続き