日経平均が大幅続落スタート、きのうの弱い動きや米株安で売り優勢=22日寄り付き
22日の日経平均株価は、前日比259円55銭安の2万7053円58銭と大幅続落してスタート。きのう21日の弱い動きや、現地21日の米国株式が続落したこともあり、売りが優勢となった。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、21日の大阪取引所清算値比110円安の2万7010円だった。
東京外国為替市場は午前9時2分時点で、1ドル=144円台の前半(21日は1ドル=143円74-76銭)、1ユーロ=141円台の後半(同142円45-49銭)で取引されている。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
東建物、大和証は「2」に格下げ
2022/9/22 9:04
大和証券は21日付で東京建物を5段階中最上位の「1」から2位の「2」に引き下げた。目標株価は2220円から2290円に上積みしたものの、株価上昇による配当利回りの低下を踏まえた。提供・・・…続き
-
阪和興、野村証は目標株価引き上げ
2022/9/22 9:04
野村証券は21日付で阪和興業のレーティング「Buy」を継続し、目標株価を3900円から4500円に引き上げた。国内外の鉄鋼が好調に推移するとみる。提供:モーニングスター社…続き
-
【深センIPO】金属圧力容器の無錫化工装備、初値は公開価格を20%上回る71.88元
金属圧力容器メーカーの無錫化工装備(001332/深セン)が9月20日、深セン証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格59.90元に対し、初値は20.00%高い71.88元だった。終値は同23.09%高の73.73元だった。…続き
-
ゴールドマン証、年末TOPIX目標を1900ポイントに引き下げ
2022/9/22 9:03
ゴールドマン・サックス証券は今年末のTOPIX(東証株価指数)の目標水準について、従来の2020ポイントから1900ポイントに引き下げた。現状は、岸田政権下での新たなサイクル開始のシグナルとなる政策・・・…続き
-
ゲオHD、岩井コスモ証が新規「A」に
2022/9/22 9:03
岩井コスモ証券が21日付で、ゲオホールディングスを新たに5段階の最上位の「A」でカバレッジした。目標株価は2000円に。リユース事業が生活防衛意識の高まりにより拡大するとみる。提供:・・・…続き