日経平均は149円程度安、採用銘柄の値下がり率上位に東邦鉛、川崎汽、リクルートHDなど
22日午後2時30分すぎの日経平均株価は、前日比149円程度安い2万7163円前後で推移する。日銀金融政策決定会合では、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)は、従来通りの政策を維持すると決定。時間外取引での米株価指数先物が下げ幅を小さくするなか、午後1時22分には同116円安まで下げ幅を縮小する場面もみられた。ただ、積極的に上値を追う動きはみられず、見送りムードが強まっているようだ。為替市場ではドル・円が1ドル=144円80銭前後(21日は143円74-76銭)と、足元では小動き。
日経平均採用銘柄では、値下がり率の上位に、東邦鉛<5707.T>、川崎汽<9107.T>、リクルートHD<6098.T>、GSユアサ<6674.T>、トレンド<4704.T>がランクイン。値上がり率の上位は、三菱自<7211.T>、三菱重工<7011.T>、IHI<7013.T>、SUBARU<7270.T>、マツダ<7261.T>が入っている。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
(再送)日産車体が後場一段高、日産自による完全子会社化観測が浮上と伝わる
2022/9/22 14:24
日産車体が後場一段高となり、一時35円高の809円を付けた。日産自動車による日産車体の完全子会社化観測が浮上している、と会社四季報オンラインが22日午前11時30分に・・・…続き
-
アクセルがストップ高カイ気配、23年3月期の業績予想上ブレに期末配当予想増額も
2022/9/22 14:15
アクセルが150円ストップ高の1095円カイ気配となっている。21日引け後、23年3月期の連結業績予想を上方修正するとともに期末(一括)配当予想の23円増額を発表し、好感されている。・・・…続き
-
ヤクルト、インドネシアで低カロリータイプの「ヤクルトライト」を発売
2022/9/22 14:14
ヤクルト本社は22日、海外子会社のインドネシアヤクルトにおいて、低カロリータイプの「ヤクルトライト」を10月1日に発売すると発表した。 近年インドネシアにおいては、糖尿病患者数の増加・・・…続き
-
日銀金融政策決定会合、大規模緩和を継続――新型コロナ対応金融支援特別オペは終了へ
2022/9/22 14:13
<チェックポイント>●資源価格上昇の影響などを受けつつも持ち直している●当面の金融政策運営は大規模緩和を継続●新型コロナ対応金融支援特別オペを段階的に終了 日本銀行は9月22日、次回金融政策決定会合・・・…続き
-
日経平均は154円程度安、売買代金はWスコープ、レーザーテク、ソフバンGが上位
22日午後2時すぎの日経平均株価は、前日比154円程度安い2万7158円近辺で推移する。後場はやや買い優勢でスタート。日銀金融政策決定会合で、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)は従来通りの・・・…続き