<きょうの材料と有力銘柄>
2022/10/27 8:29
米メタプラットフォームズ(旧フェイスブック)は2022年の設備投資額が320億~330億ドル(中央値で約4.6兆円)になると発表した。従来の計画の下限(300億ドル)を引き上げ、さらに23年は340・・・
関連記事
-
<相場の読み筋>10月27日
2022/10/27 7:45
26日の米国株式は、NYダウが前日比2.37ドル高の3万1839.11ドルと小幅に4日続伸、ナスダック総合指数は同228.124ポイント安の1万970.992ポイントと4日ぶりに反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億516万株、ナスダック市場が49億9505万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――エニカラー、カーバイド、共立メンテなど
2022/10/27 7:29
エニカラー(5032) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が新規で強気の「オーバーウエート」に。目標株価は26日終値(1万2070円)より7割高い2万600円。世界的なVチューバー人気の拡大により高・・・…続き
-
リオープン株、押し目うかがう――「過去3カ月平均値」を目安に
新型コロナウイルス「第8波」の襲来が意識される中で、リオープン(経済活動再開)への期待に乗り株価が上昇した旅行やホテル、レジャー関連株の上値が重い。ただ、オミクロン株対応ワクチンの接種が始まっている・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:岡本工(6125)
2022/10/26 17:31
半導体関連株がどうやら底打ちから本格的な反発局面に転じたようである。半導体関連株の指標銘柄で、かつ、東証売買代金トップ常連のレーザーテック(6920)は、今月初めに付けた年初来安値(1万4320円)・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、住友化学、JVCケンウッドなど
10時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、ルネサス、ソフトバンクなど
10時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
10時間前
-
10時間前
-
ブティックスが大幅続伸、人材採用コンサルティングのリアライブを子会社化
11時間前
-
(再送)日経平均は44円高と続伸、朝高後はもみ合いも堅調推移=2日前場
11時間前
-
<個別株動向>日立、キーエンス、サックスバー、Eガディアン、東電力HD=2日前場
11時間前
-
11時間前
-
2日前引けの日経平均株価=44円97銭高の2万7391円85銭と続伸
11時間前
-
住友化学が大幅続落し昨年来安値を更新、23年3月期営業利益ゼロ予想に下方修正、期末配当予想は未定に
11時間前