関連記事
-
きょうの有力レーティング――ショーボンド、ローム、日揮HDなど
2022/11/21 8:01
※現値は18日終値 ショーボンド(1414) 国内証券が「B(中立)」から「A(買い)」に格上げし、フェアバリューは7600円(現値5920円)を据え置いた。直近の業績における前年同期の反動減は想定通・・・…続き
-
<相場の読み筋>11月21日
2022/11/21 7:45
前週末18日の米国株式は、3日ぶりに反発した。NYダウが前日比199.37ドル高の3万3745.69ドル、ナスダック総合指数が同1.105ポイント高の1万1146.063ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億6177万株、ナスダック市場が39億9811万株だった。…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:仮想通貨取引所世界2位のFTX破綻が劇的な円高を助長
先週末に起こった「逆CPI(消費者物価指数)・ショック」で株式市場は世界的に急騰し、為替市場は大波乱に見舞われた。円相場は米CPI発表前の1ドル=146円台から数時間で138円台へと8円近くも円高が・・・…続き