日経平均は96円安と4日ぶり反落、利益確定売りに下げ転換―値がさ株の一角さえず=25日前場
25日前場の日経平均株価は前日比96円15銭安の2万8286円94銭と4営業日ぶりに反落。24日の米国株式市場は感謝祭の祝日で休場ながら、欧州株高を支えに朝方は強含んで始まった。ただ、日経平均は直近3連騰で利益確定売りも出やすく、寄り付き直後に下げに転じた。いったん下げ渋る場面もあったが、買いは続かず、再び軟化し、前引け近くには2万8273円63銭(前日比109円46銭安)まで値を下げた。採用銘柄では、ファストリテ<9983.T>や、ダイキン<6367.T>、ファナック<6954.T>など値がさ株の一角がさえず、指数の重しとなった。
東証プライムの出来高は5億1389万株、売買代金は1兆2719億円。騰落銘柄数は値上がり902銘柄、値下がり816銘柄、変わらず118銘柄。
業種別では、ブリヂス<5108.T>などのゴム製品株が軟調。ファナック<6954.T>、東エレク<8035.T>、ソニーG<6758.T>などの電機株も売られた。小野薬<4528.T>、塩野義薬<4507.T>、協和キリン<4151.T>などの医薬品株や、オリンパス<7733.T>、HOYA<7741.T>などの精密株も安い。伊藤忠<8001.T>、三菱商<8058.T>などの卸売株もさえず、川崎汽<9107.T>、商船三井<9104.T>などの海運株も値を下げた。
半面、東電力HD<9501.T>、北陸電力<9505.T>、東北電力<9506.T>などの電気ガス株が堅調。INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>などの鉱業株も高い。JAL<9201.T>、ANA<9202.T>などの空運株も引き締まり、東京海上<8766.T>、SOMPOH<8630.T>、T&DHD<8795.T>などの保険株も買われた。
個別では、邦チタ<5727.T>、MSOL<7033.T>、ラクスル<4384.T>、電通グループ<4324.T>などが値下がり率上位。半面、JTEC<3446.T>、円谷FH<2767.T>、今仙電機<7266.T>、チェンジ<3962.T>などが値上がり率上位。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、19業種が下落した。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<個別株動向>FRONTEO、空港施設、壽屋、電通グループ、アクセスGH=25日前場
2022/11/25 11:37
FRONTEO―医学論文を解析し製薬企業の情報戦略策定を支援するAIシステム「WordATLAS」に、医師が関心を持っているテーマや処方・治療傾向などを可視化する新機能「メディカルイ・・・…続き
-
IPO=triplaがカイ気配のまま前引け、気配値は70%高1360円まで上昇
2022/11/25 11:35
25日、東証グロース市場に新規上場したtriplaがカイ気配のまま前場の取引を終えた。気配値は公開価格800円を70%上回る1360円まで上昇している。 宿泊施設公式サイト向け予約シ・・・…続き
-
25日前引けの日経平均株価=96円15銭安の2万8286円94銭と4日ぶり反落
25日前場の日経平均株価は前日比96円15銭安の2万8286円94銭と4日ぶり反落して引けた。提供:モーニングスター社…続き
-
JDSCが大幅続伸、JERAと共同で太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを開発
2022/11/25 11:21
JDSCが大幅続伸。一時は前日比125円高の856円を付けた。 24日、東京電力フュエル&パワーと中部電力の合弁会社で、エネルギー事業を手掛けるJERA(東京都中央区・・・…続き
速報ニュース
-
11分前
-
225オプション・プット(期近・12月11日・権利行使価格3万2500円)
35分前
-
45分前
-
225オプション・コール(期近・12月11日・権利行使価格3万3000円)
46分前
-
46分前
-
46分前
-
49分前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前