関連記事
-
週間展望:米タカ派色後退も円高逆風
日経平均予想レンジ――2万7200~2万8200円 12月FOMC(米連邦公開市場委員会、13~14日)をめぐっては、これまで4会合続いた0.75%の大幅な利上げがペースダウンする可能性が高まっている・・・…続き
-
かつての輝きを…復権期待のグロース株狙う
2022/12/2 17:25
FRB(米連邦準備制度理事会)の利上げペース鈍化が確定的となり、米長期金利が急低下している。グロース(成長)株は買い意欲が一段と高まる中で、成長戦略の再構築などによりマーケットでのかつての輝きを取り・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:需給悪化懸念も良好地合いが継続
2022/12/2 17:25
マザーズ指数が下値を切り上げている。グロース株を取り巻く環境は引き続き良好で、主力級銘柄も値動きが軽い。マザーズ指数の次のターゲットは4月5日に付けた842ポイントだが、年末IPO(新規上場)ラッシ・・・…続き
-
IPOニューフェース:INFORICH――モバイルバッテリーシェアリングサービスなど展開
INFORICH(9338・グロース、サービス、12月20日上場)はChargeSPOT事業として、モバイルバッテリーシェアリングサービス、サイネージサービスの2サービスを展開している。 モバイルバ・・・…続き