きょうの指標データ(12月30日)/あすのスケジュール(23年1月4日)
2022/12/30 16:47
※単位:円 始値 26288.00 高値 26321.37 安値 26067.92 終値 26094.50(前日比△0.83) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 24717.・・・
関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:親子上場解消はMBOで高値買い取りが相次ぐ PART2
2022/12/30 16:47
株式市場は日米ともに年末特有の節税対策の売りに押され、3カ月ぶりの安値圏に追いやられた。日経平均株価は年初の2万9000円台から1割強下げた水準で踏みとどまったが、米国株は完全に二極化していて、ナス・・・…続き
-
岸田首相、スタートアップ育成に言及――東証大納会の式典に出席
2022/12/30 15:55
岸田首相は12月30日、東京証券取引所の大納会の式典にゲストとして出席した。スタートアップ企業の育成に一段と力を入れるほか、貯蓄から投資の流れを後押しする考えを示した。 岸田首相はスタートアップへの・・・…続き
-
日経平均は83銭高と3日ぶり小反発、一時下げ転換の場面も―年間で9%強下落=30日大納会後場
30日大納会後場の日経平均株価は前日比83銭高の2万6094円50銭と3日ぶりに小反発。2022年は年間で9.37%下落し、4年ぶりの年足陰線となった。 朝方は、29日の米国株式市場で長期金利の低下・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、最終IPOスマサポはストップ高=新興市場・30日
2022/12/30 15:10
マザーズ指数が続伸。新興市場も堅調な納会となった。FIXER(5129)、ミンカブ(4436)、フリー(4478)などが上昇。サンウェルズ(9229)、エディア(3935)、アミタHD(2195)な・・・…続き
-
ミニミニ情報(12月30日)―<2>
2022/12/30 12:56
ゲンキードラ(9267) しっかり。12月度(20日締め)の既存店売上高は前年月期比2.5%増。 共立メンテ(9616) 3日ぶり反発。11月グループ売上高は前年同月比33%増。 LITALI(73・・・…続き
速報ニュース
-
アルプスAが急騰、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な増益で着地
110時間前
-
森永乳業、家庭用アイスは3月1日、牛乳類、ヨーグルト、デザートなどは4月1日から値上げ
110時間前
-
日経平均は21円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
110時間前
-
110時間前
-
伊藤園、茶殻をアップサイクルした「茶殻配合防音パネル」を開発
110時間前
-
タカラスが急落、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な減益に
110時間前
-
クルーズが続伸、gumiと新規ブロックチェーンゲームの共同開発を材料視
110時間前
-
111時間前
-
111時間前
-
111時間前