「山本伸のプレミアムレポート」:メイコー(6787)
今週はプリント基板大手でEMS(受託製造サービス)事業も手掛けるメイコー(6787)に注目したい。 プリント基板はスマホやパソコン、データセンターのサーバー向けなどに年々需要が拡大してきたが、ハイブ・・・
関連記事
-
10~12月決算、株価好反応銘柄を先取り
2023/1/11 17:26
日本企業の昨年10~12月(3月決算企業は第3四半期)決算の発表が近づいている。先行して開示されている9~11月(2月決算企業は第3四半期)の業況は、一段と強まる原材料高の影響を値上げなどでカバーで・・・…続き
-
深野康彦のマネートレンド:2023年もアクティブ型投信に妙味あり
2023/1/11 17:26
2022年は株式市場を含めマーケット、世界も大きく揺れた1年でした。世界を見渡せば好材料より悪材料が多いように見えることから状況が好転するには時間がかかると思われ、23年のマーケットも昨年同様不安定・・・…続き
-
POPER、専門SaaSで成長性評価へ
2023/1/11 17:25
学習塾などを対象に、SaaS(サービスとしてのソフトウエア)型業務管理プラットフォームを展開するPOPER(5134)は、業績成長力の高さに評価余地。昨年11月の株式公開から大幅な調整を経て、時価は・・・…続き
-
ソーバル、DX進展で引き合い増加――「開発」に注力し成長力向上へ
2023/1/11 17:25
ソーバル(2186)は上昇後の一服局面から、改めて上値をうかがう動きとなっている。 業績は好調で、今2月期の第3四半期累計決算は連結売上高61億200円(前年同期比0.9%増)、営業利益6億300万・・・…続き
速報ニュース
-
栗田工業が大幅続伸、23年3月期第3四半期累計決算は増収増益で着地
62時間前
-
愛三工業が急騰、23年3月期業績予想を上方修正、期末配当予想は増額
62時間前
-
日本酸素HDが急騰、23年3月期第3四半期決算は2ケタの営業増益で着地
62時間前
-
ZHDが急騰、同社およびLINE、ヤフーを中心とした合併方針を決議
62時間前
-
62時間前
-
日経平均は107円高と3日続伸、1カ月半ぶり2万7500円回復=3日後場
62時間前
-
<個別株動向>佐田建設、東リ、ミロク情報、タキロンCI、日本コークス=3日後場
62時間前
-
マザーズ指数が5日ぶりに反落、スカイマークは上昇=新興市場・3日
62時間前
-
62時間前
-
3日大引けの日経平均株価=107円41銭高の2万7509円46銭と3日続伸
62時間前