関連記事
-
株式新聞 1月11日のおすすめ
2023/1/11 17:25
日本企業の昨年10~12月(3月決算企業は第3四半期)決算の発表が近づいている。先行して開示されている9~11月(2月決算企業は第3四半期)の業況は、一段と強まる原材料高の影響を値上げなどでカバーで・・・…続き
-
POPER、専門SaaSで成長性評価へ
2023/1/11 17:25
学習塾などを対象に、SaaS(サービスとしてのソフトウエア)型業務管理プラットフォームを展開するPOPER(5134)は、業績成長力の高さに評価余地。昨年11月の株式公開から大幅な調整を経て、時価は・・・…続き
-
ソーバル、DX進展で引き合い増加――「開発」に注力し成長力向上へ
2023/1/11 17:25
ソーバル(2186)は上昇後の一服局面から、改めて上値をうかがう動きとなっている。 業績は好調で、今2月期の第3四半期累計決算は連結売上高61億200円(前年同期比0.9%増)、営業利益6億300万・・・…続き
-
きょうの指標データ(11日)/あすのスケジュール(12日)
2023/1/11 17:25
※単位:円 始値 26362.21 高値 26479.99 安値 26332.05 終値 26446.00(前日比△270.44) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 2471・・・…続き
-
2023年相場見通しアンケート注目テーマを斬る(4)――GX、動きだす150兆円投資
株式新聞Webで昨年実施した2023年相場見通しアンケート(22年12月30日掲載)の「注目テーマ」上位から有力銘柄に迫るシリーズ。4回目は、GX(グリーントランスフォーメーション)に焦点を当てる。・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・2月3日・権利行使価格2万8000円)
59時間前
-
225オプション・プット(期近・2月3日・権利行使価格2万7000円)
59時間前
-
59時間前
-
59時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=バイデン大統領の一般教書演説や米企業決算に注目
60時間前
-
60時間前
-
60時間前
-
60時間前
-
来週の日本株の読み筋=景気の先行き懸念と米金融引き締め一服をにらみ揺れ動く可能性も
60時間前
-
(再送)3日のPTS注目ポイント=冶金工、シーボンなど(2)
60時間前